あいデイサービス玄海 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
8113514
福岡県宗像市田野1430-18 - 連絡先
-
Tel:0940-62-9600
Fax:0940-62-9601
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化防止又は要介護状態となることの予防に資するように、また利用者が要介護状態となった場合においても、可能な限り、その居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるために必要な日常生活上の支援及び機能訓練を行う。利用者の社会的孤立感の解消及び心身の機能の維持を行い、利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。サービス提供にあたっては利用者の心身の状況を把握しつつ、相談援助等の実施や生活機能訓練その他必要なサービスを利用者の希望に添って適切に提供する。認知症の状態にある要介護者等に対しては必要に応じその特性に対応したサービス提供ができる。事業の実施にあたっては関係市町村、地域の保険医療福祉サービスとの連携を図り総合的なサービスの提供に努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 2002/05/15
- サービス提供地域
- 宗像市
- 営業時間
- 平日
- 8時45分~17時30分
- 土曜
- 0時0分~0時0分
- 日曜
- 0時0分~0時0分
- 祝日
- 0時0分~0時0分
- 定休日
- 土・日・祝日、8月13日~8月15日、12月30日~1月3日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 小規模で家庭的な雰囲気を重視 手作りの温かい食事の提供 個性を大切にし個別ケア時間を重視 檜風呂で玄海さつき温泉を使用し個浴対応可 玄海灘に面したさつき松原遊歩道の散策 フットケアによる転倒予防とリラクゼーション 医療との連携(退院後の機能訓練の継続 必要な医療処置等) 個別機能訓練実施と体力測定による評価 認知症への取り組み(脳トレ 作業療法 音楽 歌 園芸療法〈畑での野菜作りや花壇作り〉 夕食サービス(延長による自費サービス) 介護保険外での日常生活支援サービス事業(自費サービス) 介護予防事業 閉じこもり予防事業(自費サービス):おでかけたい…10人乗り介護タクシーでの小旅行
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 該当なし
- 延長料金とその算定方法
- 30分毎に500円加算
- 食費とその算定方法
- 1回540円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 当日キャンセル 一律1000円(介護度に関わらず要介護1の1割負担額相当と食事代を含む)
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 13人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 100%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 13人
- 都道府県平均
- 12.8人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 6人
- 要介護2
- 4人
- 要介護3
- 4人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- あいデイサービス玄海
- 電話番号
- 0940-62-9600
- 対応している時間(平日)
- 9時15分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土・日・祝日、8月13日~8月15日、12月30日~1月3日
- 留意事項
(地域密着型通所介護)