空色のカメレオン 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
8050050
福岡県北九州市八幡東区春の町5-1-12-101 オークランドヒルズ八幡・1階テナント - 連絡先
-
Tel:093-482-6215
Fax:093-482-6225
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 指定地域密着型通所介護は利用者の介護状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、目標を設定し計画的に行うものとする。 事業所自らその提供する指定地域密着型通所介護の質の評価を行い常に改善を図るものとする。 従業者は懇切丁寧に支援を行うこととし理解しやすいように説明も行うこととする。 計画に基づき利用者の機能訓練、日常生活が営めるように必要な支援を行う。 適切な介護技術をもってサービスの提供を行う。 特に認知症の利用者に対しての特性に応じたサービス提供ができる体制を整える。 事業実施に当たり市町村、医療、保健、福祉サービスとの綿密な連携に努める。 正当な理由なくサービス提供を拒否しない(現員不足など)
- 事業開始年月日
- 2020/11/1
- サービス提供地域
- 主として八幡東区 片道20分圏内で戸畑区・小倉北区・南区・八幡西区 送迎時間を測定し送迎範囲によっては別途250円にて対応。
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 木曜日・日曜日(お盆・正月)
- 留意事項
- 運営の状況により変更もあり得ます。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 主の目的を入浴に置いている為、短時間(3時間)での提供となります。 フロア内では、落ち着いた音楽と飲みものや軽い おやつ を提供して各々の時間を過ごしていただきます。 基本として、こちらから用意するもの強制する時間はありません。 在宅での入浴が困難な方 足を伸ばして入浴したい方 長い時間のデイサービスが苦手な方 少しは交流したいがレクリエーションなどは嫌な方 半日は家で ゆっくりしたい方など デイサービスでの拘束を最大限まで削減して必要な支援に絞っています。 もちろんできる事は自身の残存機能を使っていただく、体操なども準備しています。 ゆっくり、のんびり何とかなるさ 穏やかな時の流れ、入浴を通して日々のストレスを少しでも忘れられる時間を提供いたします。 食事なども準備していませんのでコロナ禍での心配事も少ないと考えています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 一律 250円 実施地域・地域以外であっても事業所より片道 20分以内が難しいと考える場合
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 軽食・飲み物代として利用時は徴収対象 1日につき 200円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 基本として前日 緊急の場合でも朝8:00まで 午後から利用の場合は12:00まで 体制を含めて、ご協力お願いしています。 連絡なき場合は介護保険料のみ徴収させていただいています。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 5人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 33.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 10人
- 都道府県平均
- 人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 3人
- 要介護2
- 1人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 空色のカメレオン 管理者 浜田 純
- 電話番号
- 093-482-6215
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 木曜日・日曜日(お盆・正月)
- 留意事項
(地域密着型通所介護)