デイサービスおれんじ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
8150042
福岡県福岡市南区若久5丁目43番5号 - 連絡先
-
Tel:092-551-1139
Fax:092-552-0624
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- *真心を込めてありがとうの気持ちを伝える* 『笑顔で一日を過ごしましょう』をモットーにスタッフ一同、真心を込めてお手伝いをさせていただくと共に相互の信頼関係を築き、協力し合い向上心を持って仕事に取り組む。 利用者様とのかかわりを大切にみんなで一緒に食事をします。症状や状況に合わせた個別ケアをひとりひとりに即して対応し、『来て楽しかった!また来たい!!』と言っていただけるデイサービスを目指します。
- 事業開始年月日
- 2014/03/01
- サービス提供地域
- 福岡市中央区 福岡市博多区 福岡市南区 福岡市城南区 春日市 那珂川市
- 営業時間
- 平日
- 08時30分~18時30分
- 土曜
- 08時30分~18時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 日曜日 8月13日~8月15日 12月30日~1月3日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- お一人お一人とのコミュニケーションを大切に「楽しく~のんびり」過ごし、みんなに笑顔をお届けします。日常生活を通してお食事作りや庭いじり等々の日常生活リハビリや、症状・状況に合わせた個別ケアを一緒に行ない、自宅に戻られても安全に生活が送れるようお手伝いさせていただきます。『楽しかった!また来たい!』と笑顔で言って頂けるデイサービスを目指します。 常に体調観察を行い以上の早期発見連絡に徹しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 1キロメートルにつき100円を頂きます。
- 延長料金とその算定方法
- 営業時間内でのサービスを行ないます。
- 食費とその算定方法
- 食事300円頂きます。
- キャンセル料とその算定方法
- あり ご利用者様のご都合でキャンセルとなる場合に限り、ご利用日の前営業日の18時までにご連絡がなかった場合 ご利用料金の50%を頂きます。 ご利用者様の体調によるキャンセルはいただきません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 10人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 6人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 42.9%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 10人
- 都道府県平均
- 12.8人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 6人
- 要介護2
- 4人
- 要介護3
- 4人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 地域密着型通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスおれんじ苦情相談窓口
- 電話番号
- 092-551-1139
- 対応している時間(平日)
- 08時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 08時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜日 8月13日~8月15日 12月30日~1月3日
- 留意事項
- 苦情責任者不在の時は、基本的なことは誰でも対応できるようにするとともに担当者に必ず引き継ぐ。 苦情の受付は口頭でも行うが窓口に『苦情・要望箱』を設置し文書による苦情・要望にも応えられるよう対応する。 上記の時間ん以外についても転送電話で携帯電話により対応する。
(地域密着型通所介護)