おとなりさん。小田部 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
8140032
福岡県福岡市早良区小田部2丁目19番22号 - 連絡先
-
Tel:092-843-0022
Fax:092-407-4566
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 地域の方々と共に、地域のために。 私たちは「地域力再生業」を掲げ、地域のために活動をします。 たとえば、朝起きたら家のまわりや向こう三軒両隣まで掃除する。 近所の人と顔を合わせれば元気よく挨拶を交わす。 お隣さんが困っていたら手助けをし、1人暮らしのお年寄りがいれば地域で支えていく。 暗くなっても遊んでいる子供たちを見かけたら大人たちが「早く帰りなさい」と声をかける。 地域の周辺には緑があふれ、メダカが住む小川もあり、畑で採れた野菜が食卓を彩る。 そんな地域をこの日本に1つでも多く築いてゆくことで、よりよい世の中づくりに貢献する。 それが、私たち“おとなりさん。”が目指していることです。 こうした地域の姿はほんの少し前まで日本のどこにでも見られた光景かもしれません。 しかし、物質的な便利さと引き換えに、 かつてあたりまえだった光景は急速に失われつつあります。 暮らしはたしかに豊かになったけれど、どこか心が満たされないと多くの人が感じているのは、 何か大切なことまで失いつつあるからなのではないでしょうか。 私たちは、1人ひとりが本当の意味で豊かに暮らしていくために、 人として、地域の一員として、家族と同じように誰かを思いやり、自然を大切にするといった、 あたりまえのことをあたりまえにできる地域環境をつくっていきたいのです。 私たちだけで実現することは、到底無理な話です。 ただ昔の姿に戻すのではなく、これからのあるべき地域の姿を 地域に住む方々と共に描き、盛り上げてゆく。 心豊かに暮らせる地域が増えれば世の中はきっといい方向に変わります。 私たちは、そんな地域が持つ力を信じています。
- 事業開始年月日
- 2010/11/01
- サービス提供地域
- 福岡市
- 営業時間
- 平日
- 8時00分~19時30分
- 土曜
- 8時00分~19時30分
- 日曜
- 8時00分~19時30分
- 祝日
- 8時00分~19時30分
- 定休日
- ※年中無休 ・ 365日営業
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- あり
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 1.ご利用者様にとって、「近所に住む“友人”“家族”との日常生活」を提供します。 2.「サービス業」「旅館業」と考え「まごころ」を大事にします。 3.地域の方々との活発な交流を目指し、皆様にご参加頂けるイベントを充実させます。 4.機能訓練の一環として、買い物やお散歩、ドライブ等、外出機会を増やし、身体面はもちろんの事、特に精神面の満足を、徹底的に追求します。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし。
- 延長料金とその算定方法
- 1時間550円
- 食費とその算定方法
- 昼食550円、おやつ150円
- キャンセル料とその算定方法
- なし 頂いておりません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 11人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 12.5%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 18人
- 都道府県平均
- 12.8人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 13人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護 居宅介護支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- お客様相談窓口
- 電話番号
- 092-843-0022
- 対応している時間(平日)
- 8時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時00分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- 8時00分~17時00分
- 対応している時間(祝日)
- 8時00分~17時00分
- 定休日
- 設けておりません。
- 留意事項
- 年中無休・365日営業
(地域密着型通所介護)