紺然想 3

紺然想の写真1

3

介護サービスの種類
  • 地域密着型通所介護
所在地
8140164
福岡県福岡市早良区賀茂2丁目9-9
連絡先
Tel:092-707-7796
Fax:092-707-7797

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    ・人生一度きり、楽しもう。 ・今まで長い人生を歩んできて、仕事をして、子供を育てて、今の日本を築いて きた方たちが、人生の終盤に、嫌な思いや悲しい気持ちになることがないよう に、楽しいことや笑顔になることを考える。 ・その方の人生の終盤に関わることが出来ることを誇りに思える関係。 ・とにかく個を大切に、個を尊重し、個の気持ちを優先する。 ・働くスタッフが楽しくなければ、ご利用者様も楽しくない。
    事業開始年月日
    2017/11/01
    サービス提供地域
    福岡市内(ただし島しょ部は除く)
    営業時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土曜
    8時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    留意事項
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    平成29年11月に新規オープンした事業所です。民家を改修して、デイサービスとして利用しています。住宅街の中にあり、事業所には公園が隣接しており、環境がとても良いです。 事業所の特徴としては、介護を感じない室内空間を意識しております。介護を必要としない世代でも、落ち着いたの空間の中で一日過ごしても良いと感じていただけると思います。 ご利用者様が、自分のやりたいことをできる環境、何もせずに一日が過ぎないように楽しめる環境を提供します。室内での体操やレクリエーション以外にも、車での外出を含め、庭での土いじりや事業所隣の公園を含めた散歩、地域交流など積極的な活動も行います。 次の利用が心待ちになるようなデイサービスを目指していきます。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    なし
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    1か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    未実施
    延長料金とその算定方法
    未実施
    食費とその算定方法
    ・食事 昼食(おやつ含む)500円 ※事業所内にて手作りいたします。
    キャンセル料とその算定方法
    なし
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    15人
    看護職員
    常勤
    0人
    非常勤
    2人
    介護職員数
    常勤
    5人
    非常勤
    2人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    14.3%
  • 利用者情報
    利用定員
    18人
    都道府県平均
    12.8人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    22人
    要介護2
    7人
    要介護3
    4人
    要介護4
    0人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問看護 地域密着型通所介護 居宅介護支援
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    紺然想
    電話番号
    092-707-7796
    対応している時間(平日)
    9時00分~18時00分
    対応している時間(土曜)
    9時00分~18時00分
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(地域密着型通所介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録