デイサービス吾亦紅 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
8620969
熊本県熊本市南区良町5丁目12番28号 デイサービス吾亦紅 - 連絡先
-
Tel:096-379-4677
Fax:096-379-4675
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 生きがいに溢れた豊かな人生のために心からお手伝いをいたします。 「個性」を尊重した、安心・安全な介護サービスを提供します。 施設内はバリアフリー設計になっており、安心して過ごすことができます。 「書道・お茶・生け花・編物」など、趣味の活動を通して、利用者様一人ひとりの豊かな時間を、楽しくご提供させていただきます。 管理規定の遵守、サービス体制の確立を徹底するとともに、情報公開と要望・苦情処理等に対して迅速に対応していきます。
- 事業開始年月日
- 2012/9/1
- サービス提供地域
- 熊本市
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~17時00分
- 土曜
- 9時00分~17時00分
- 日曜
- -
- 祝日
- 9時00分~17時00分
- 定休日
- 毎週日曜日・年末31日・年始1.2.3日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ・「ご利用者4名」に対して「3名のスタッフ」が、サービスを提供します。 ・午前中「看護師2名」、午後「看護師2名」が常駐、安心したサービスの提供ができます。 ・ご利用者1人当たりの占有ご利用面積が、「基準の1.7倍の面積」を有しています。 ・個々のご利用者の時間や要望に、お答えできるよう「必要に応じた時間帯」で、送迎等に対応できます。 ・「書道・お茶・生け花・編物」など、趣味の活動を通して、利用者様一人ひとりの豊かな時間を、楽しくご提供させていただきます。 ・身近な素材(紙・糸・布等)を貼りつけた「プレス版画」 ・利用者様の要望に応じた絵手紙つくりなど。 ・ご自宅でも、大規模施設でもない、「新しい憩いの場」をご提供させていただきます。 ・食事や各種手習い時に、「ゆとりあるスペース」のご提供ができます。 ・ご入浴は、2つの個浴で個人ごとにお湯の入れ替え、広いお手洗いが2箇所、お一人お一人に丁寧な対応ができます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 送迎の費用は発生いたしません。
- 延長料金とその算定方法
- 現在要望がないこともあり定められた提供時間内でのサービス提供となっています。
- 食費とその算定方法
- 費用の額:ご利用者1人当たり500円 人件費1.5割+食材費8.4割+光熱費0.1割
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 7人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 33.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 10人
- 都道府県平均
- 13.2人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 10人
- 要介護2
- 3人
- 要介護3
- 6人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービス吾亦紅苦情相談窓口
- 電話番号
- 096-379-4677
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~18時00分
- 定休日
- 日曜・年末年始(12月31日から1月3日)
- 留意事項
(地域密着型通所介護)