老人デイサービスセンター パンプキンハウス 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 地域密着型通所介護
- 所在地
-
8620916
熊本県熊本市東区佐土原1丁目22-20 - 連絡先
-
Tel:096-360-4150
Fax:096-360-4175
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 老人デイサービスセンターパンプキンハウスは、利用者の人格を尊重し、利用者の心身の状況、家族の状況に 応じて適切な援助及び指導を行い、安定した日常の生活を営む事が出来るよう努めるものとする。本事業の実施にあたっては、関係市町村及び地域の保健・福祉サービスを提供する者との緊密な連携を図り、綜合的なサービスの提供に努めるものとする。 又、老人デイサービスセンターパンプキンハウスは、正当な理由がない限り、指定通所介護の提供を拒まない。
- 事業開始年月日
- 1996/03/01
- サービス提供地域
- 熊本市
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日・12/29~1/3
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 緑に囲まれた恵まれた環境と保育園と併設という特色を活かした世代間交流などを通してパンプキンハウスにきたら楽しい事があってみんないつも笑顔で過ごせ、第二の家と思っていただける様なソフト面・ハード面での環境作りを心がけています。 利用者の方が可能な限り在宅での生活を続けていけるように利用者の「できる事」は出来るだけご本人に頑張って頂き(手助けをし過ぎない介助)、その方の能力を低下させない介助を心掛けています。 利用者の方が帰る際にパンプキンにきて、楽しかったと言ってもらい、利用者ひとりひとりが自分のしたいこと(自己実現)ができる施設作りを目指す事によって出来ることの喜びを感じてもらいたいと考えています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実施地域を越えられる場合、1kmにつき片道50円必要となります。
- 延長料金とその算定方法
- 9時間を超え10時間未満の場合;1回につき500円(1割負担の方) となります。
- 食費とその算定方法
- 1食:おやつ代を含めて450円
- キャンセル料とその算定方法
- あり ご利用日当日、8時30分以降にご利用者様の都合でキャンセルとなった場合、昼食代450円を徴収する場合があります。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 19人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 3人
- 介護職員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 5人
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 57.1%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 15人
- 都道府県平均
- 13.2人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 15人
- 要介護2
- 9人
- 要介護3
- 4人
- 要介護4
- 1人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 地域密着型通所介護 小規模多機能型居宅介護 居宅介護支援 介護予防小規模多機能型居宅介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情相談窓口
- 電話番号
- 096-360-4150
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 0時00分~0時00分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日・12/29~1/3
- 留意事項
(地域密着型通所介護)