デイサービス えびす 3

デイサービス えびすの写真1

3

介護サービスの種類
  • 地域密着型通所介護
所在地
8920825
鹿児島県鹿児島市大黒町1-8 まるビル 202
連絡先
Tel:099-805-0147
Fax:099-805-0148

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    利用者同士や職員たちとが和気あいあいと何でも語り合える明るいオープンな雰囲気を大事にしています。 月曜日は月2回の歌のレッスン、水曜日は月2回のフラダンスのレッスンをそれぞれ外部より先生をお招きして実施しております。 年に2回春の桜と秋のコスモスの花見、年にそれぞれ1度文化祭と銘打った発表会やクリスマス会を企画して喜ばれています。 私たちの夢は利用者の方々が心身ともに健康になられて、私どものデイを卒業してゆかれることです。
    事業開始年月日
    2008/11/04
    サービス提供地域
    天文館・中央地区をメインに、鹿児島駅近辺より伊敷、玉里、坂元、小野、武岡、西田、武、鴨池を結ぶ圏内。
    営業時間
    平日
    13時30分~16時30分
    土曜
    13時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    13時30分~16時30分
    定休日
    木曜日・日曜日
    留意事項
    木曜日はデイはお休みですが、職員は11時より14時半までは出てきており 事務整理や掃除・研修等に充てております。 また13時からは地域の住人を集めて(希望者のみ)、 鹿児島ラクラク・よかよか体操を一緒にやっています。
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    月曜日は月2回の歌のレッスン、水曜日は月2回のフラダンスのレッスンをそれぞれ外部より先生をお招きして実施しております。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    あり
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    0か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    無し
    延長料金とその算定方法
    無し
    食費とその算定方法
    無し
    キャンセル料とその算定方法
    なし
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    6人
    看護職員
    常勤
    0人
    非常勤
    0人
    介護職員数
    常勤
    2人
    非常勤
    2人
    経験年数5年以上の介護職員の割合
    100%
  • 利用者情報
    利用定員
    10人
    都道府県平均
    14.0人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    2人
    要介護2
    2人
    要介護3
    0人
    要介護4
    0人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    地域密着型通所介護 介護予防支援
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    苦情専用窓口(担当:あべの)
    電話番号
    099-805-0147
    対応している時間(平日)
    10時30分~19時00分
    対応している時間(土曜)
    10時30分~19時00分
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    10時30分~19時00分
    定休日
    日曜日は留守電に伝言を入れておいてくだされば、翌朝電話をおかけいたします。
    留意事項
    木曜日は、一応11時から14時半までは誰かが詰めておりますが、研修とか出入りの関係で電話が取れない場合もございます。その際は定休日の日曜日と同じ扱いで留守電に伝言を残してくださいますようにお願いいたします。
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(地域密着型通所介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録