ニチイケアセンター豊明 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 居宅介護支援
- 訪問介護
- 所在地
-
4701151
愛知県豊明市前後町善江1737 パルネス2号館3F - 連絡先
-
Tel:0562-96-0377
Fax:0562-96-0378
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 本事業所は、法令を遵守し、利用者の意思及び人格を尊重し利用者の立場に立ったサービス提供に努めます。また、地域との連携及び、運営の改善に努めます。
- 事業開始年月日
- 2002/09/13
- サービス提供地域
- 豊明市・名古屋市緑区
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~18時00分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- -
- 定休日
- 土・日・祝日・年末年始(12/30~1/3)
- 留意事項
- 営業時間
- 平日
- 土曜
- 日曜
- 祝日
- 定休日
- 留意事項
- 緊急時の電話対応の有無
- 0120-6050-25
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 「住み慣れた地域の住み慣れた環境」で暮らしを続けていただく為「お客様本位」の在宅介護トータルサービスを更に強化し「信頼される介護サービス」の確立を目指します。お客様自身またご家族のニーズを取り入れお客様のライフスタイルに合わせたプランを作成します。また作成後も常に新たなニーズや問題にも積極的に改善、調整しお客様の生活全般の支援に努めます。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
- 介護支援専門員1人当たりの利用者
- 35人
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 公共交通機関:実費 自動車等:1キロあたり18円
- キャンセル料とその算定方法
- あり お客様の都合によりキャンセルをした場合は、キャンセル料金を頂きます。 (1)サービス利用日の前営業日の17時までの御連絡は無料です。 (2)サービス利用日の前営業日の17時以降の御連絡は基本料金のお客様負担額を頂きます。 *救急車・主治医などが関わる緊急対応が生じた場合はキャンセル料金を頂きません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 3人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 9人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 5人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 63.6%
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 50%
- ケアマネジャー数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- うち主任ケアマネジャー数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 81人
- 都道府県平均
- 90.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 6人
- 要介護2
- 13人
- 要介護3
- 7人
- 要介護4
- 4人
- 要介護5
- 6人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 14人
- 要介護2
- 40人
- 要介護3
- 16人
- 要介護4
- 5人
- 要介護5
- 5人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護訪問入浴介護通所介護特定施設入居者生活介護福祉用具貸与特定福祉用具販売認知症対応型通所介護小規模多機能型居宅介護認知症対応型共同生活介護居宅介護支援介護予防訪問入浴介護介護予防訪問看護介護予防特定施設入居者生活介護介護予防福祉用具貸与特定介護予防福祉用具販売介護予防認知症対応型通所介護介護予防小規模多機能型居宅介護介護予防認知症対応型共同生活介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ニチイケアセンター豊明
- 電話番号
- 0562-96-0377
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土・日・祝日・年末年始(12/30~1/3)
- 留意事項
- 本事業所は、お客様に対するサービス提供により事故が発生した場合には速やかに市町村、お客様の家族に連絡を行うとともに、必要な措置を講じます。また、事故の状況及び事故に際して取った処置について記録を行います。
(訪問介護) 厚生労働省の紹介ページへ
(居宅介護支援)