スーパー・コート茨木彩都訪問介護事業所 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 所在地
-
5670086
大阪府茨木市彩都やまぶき三丁目1番12号 アルデール・ブリサ105号室 - 連絡先
-
Tel:072-665-4721
Fax:072-665-4722
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 私たちは、常に安全・清潔・イキイキした生活を提供すると共にご家族の気持ちで親身になってお世話を致します。 現地現場主義に徹して、お客様に満足して頂く為、私たちはひたすらお客様の要求に合わせて自分を変えていきます。 独自性があり質の高いサービスをグループをあげて構築しながら時代を先取りする創造的な企業を目指します。
- 事業開始年月日
- 2015/4/1
- サービス提供地域
- 通常の事業の実施地域は、茨木市の区域とする
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~18時00分 (0時00分~24時00分)
- 土曜
- 9時00分~18時00分 (0時00分~24時00分)
- 日曜
- 9時00分~18時00分 (0時00分~24時00分)
- 祝日
- 9時00分~18時00分 (0時00分~24時00分)
- 定休日
- なし
- 留意事項
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 24時間常時連絡が可能な体制と、利用者の希望によりサービス提供を行います。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 第10条 指定訪問介護を提供した場合の利用料の額は、介護報酬告示上の額とし、そのサービスが法定代理受領サービスであるときは、その1割または一定以上の所得のある第一号被保険者の自己負担の場合は2割の支払いを受けるものとする。 なお、法定代理受領以外の利用料については、「指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(平成12年2月10日厚生労働省告示第19号)によるものとする。 2 指定介護予防訪問介護を提供した場合の利用料の額は、介護報酬の告示上の額(月単位)とし、そのサービスが法定代理受領サービスであるときは、その1割または一定以上の所得のある第一号被保険者の自己負担の場合は2割の支払いの額とする。 なお、法定代理受領以外の利用料については、「指定介護予防サービスに要する費用の額の算定に関する基準(平成18年3月14日厚生労働省告示第127号)によるものとする。 3 指定訪問介護〔指定介護予防訪問介護〕の提供の開始に際しては、あらかじめ、利用者又はその家族に対し、当該サービスの内容及び費用に関し事前に文書で説明した上で、その内容及び支払いに同意する旨の文書に署名(記名押印)を受けるものとする。 4 法定代理受領サービスに該当しない指定訪問介護〔指定介護予防訪問介護〕に係る利用料の支払いを受けたときは、提供した指定訪問介護〔指定介護予防訪問介護〕の内容、費用の額その他必要と認められる事項を記載したサービス提供証明書を利用者に対して交付するものとする。
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 71人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 68人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 30人
- 非常勤
- 28人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 1.4%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 49人
- 都道府県平均
- 27.7人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 13人
- 要介護2
- 13人
- 要介護3
- 11人
- 要介護4
- 9人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 特定施設入居者生活介護 福祉用具貸与 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防福祉用具貸与
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- お客様相談窓口
- 電話番号
- 06-6769-4868
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 留意事項
- 平日のみ対応
(訪問介護)