株式会社どれみヘルパーステーション 3

株式会社どれみヘルパーステーションの写真1

3

介護サービスの種類
  • 訪問介護
所在地
5830008
大阪府藤井寺市大井四丁目16-27 第6酒元マンション206号
連絡先
Tel:072-959-3070
Fax:072-959-3075

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    株式会社どれみヘルパーステーションが設置するどれみヘルパーステーション(以下「事業所」という。)において実施する指定訪問介護(指定介護予防訪問介護)事業(以下「事業」という。)の適切な運営を確保するために必要な人員及び運営管理に関する事項を定め、要介護状態(介護予防にあっては要支援状態)にある利用者に対し、指定訪問介護(指定介護予防訪問介護)の円滑な運営管理を図るとともに、利用者の意思及び人格を尊重し、利用者の立場に立った適切な指定訪問介護(指定介護予防訪問介護)の提供を確保することを目的をする。 事業所が実施する事業は、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るように配慮して、身体介護その他の生活全般にわたる援助を行うものとする。 2 事業の実施に当たっては、必要な時に必要な訪問介護の提供ができるよう努めるもの よする。 3 事業の実施にあたっては、利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、その目的を設定し、計画的に行い、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努めるものとする。 4 事業の実施に当たっては、利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業者、在宅介護支援センター、地域包括支援センター、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めるものとする。 5 前4項のほか、「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準」(平成11年3月31日厚生労働省令37号)に定める内容を遵守し、事業を実施するものとする。 事業所が実施する事業は、利用者の心身機能の改善、環境調節等を通じて、利用者の自立を支援し、生活の質の向上に資するサービス提供を行い、利用者の意欲を高めるような適切な働きかけを行うとともに、利用者の自立の可能性を最大限引き出す支援を行うこととする。 事業の実施に当たっては、指定介護予防訪問介護に実施手順に関する具体的方針として、サービス提供の開始に当たり、利用者の心身状況等を把握し、個々のサービスの目標、内容、実施期間を定めた個別計画を作成するとともに、個別計画の作成後、個別計画の実施状況の把握(モニタリング)をし、モニタリング結果を指定介護予防訪問介護事業者へ報告することとする。 事業の実施に当たっては、利用者の心身機能、環境状況等を...
    事業開始年月日
    2012/09/01
    サービス提供地域
    大阪府藤井寺・柏原・羽曳野・八尾・富田林
    営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
    平日
    9時00分~6時00分 (9時00分~7時00分)
    土曜
    - (9時00分~7時00分)
    日曜
    - (9時00分~7時00分)
    祝日
    - (9時00分~7時00分)
    定休日
    土曜日 日曜日 祝日
    留意事項
    8月14~8月16日までと12月30日~1月3日を除く。
  • サービス内容
    サービスの特色
    訪問介護計画の作成 利用者に係る居宅介護支援事業者が作成した居宅サービス計画(ケアプラン)に基づき、利用者の意向や心身の状況等のアセスメントを行い、援助の目標に応じて具体的なサービス内容を定めた訪問介護計画を作成します。 身体介護 食事介助 食事の介助を行います。 入浴介助 入浴(全身浴・部分浴)の介助や清拭(身体を拭く)、洗髪などを行います。 排泄介助 排泄の介助、おむつ交換を行います。 特段の専門的配慮をもって行う調理 医師の指示に基づき、適切な栄養量及び内容を有する特別食(腎臓病食、肝臓病食、糖尿病食、胃潰瘍食、貧血食、膵臓病食、脂質異常症食、痛風食、嚥下困難者のための流動食、経管栄養のための濃厚流動食及び特別な場合の検査食(単なる流動食及び軟食を除く))の調理を行います。 更衣介助 上着、下着の更衣の介助を行います。 身体整容 日常的な行為としての身体整容を行います。 体位変換 床ずれ予防のための、体位変換を行います。 移動・移乗介助 室内の移動、車いす等へ移乗の介助を行います。 服薬介助 配剤された薬の確認、服薬のお手伝い、服薬の確認を行います。 起床・就寝介助 ベッドへの誘導、ベッドからの起き上がりの介助を行います。 自立生活支援のための見守り的援助 利用者と一緒に手助けしながら行う調理(安全確認の声かけ、疲労の確認を含む。)を行います。 入浴、更衣等の見守り(必要に応じて行う介助、転倒予防のための声かけ、気分の確認などを含む。)を行います。 ベッドの出入り時など自立を促すための声かけ(声かけや見守り中心で必要な時だけ介助)を行います。 排泄等の際の移動時、転倒しないように側について歩きます。(介護は必要時だけで、事故がないように常に見守る。) 車いすでの移動介助を行って店に行き、利用者が自ら品物を選べるよう援助します。 洗濯物をいっしょに干したりたたんだりすることにより自立支援を促すとともに、転倒予防等のための見守り・声かけを行います。 認知症高齢者の方と一緒に冷蔵庫の中の整理を行い、生活歴の喚起を促します。 生活援助 買物 利用者の日常生活に必要な物品の買い物を行います。 調理 利用者の食事の用意を行います。 掃除 利用者の居室の掃除や整理整頓を行います。 洗濯 利用者の衣...
    通院等乗降介助の実施の有無
    なし
    頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    事業所から片道10キロメートル未満500円 事業所から片道10キロメートル以上1000円
    キャンセル料とその算定方法
    あり 24時間前までのご連絡の場合 キャンセル料は不要です 12時間前までにご連絡の場合 1提供当たりの料金の50%を請求いたします。 12時間前までにご連絡のない場合1提供当たりの料金の100%を請求いたします。
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    9人
    訪問介護員等数
    常勤
    6人
    非常勤
    2人
    訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
    常勤
    1人
    非常勤
    0人
    経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
    25%
  • 利用者情報
    利用者総数
    4人
    都道府県平均
    27.7人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    2人
    要介護2
    0人
    要介護3
    1人
    要介護4
    1人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    どれみヘルパーステーション
    電話番号
    072-959-3070
    対応している時間(平日)
    9時00分~18時00分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    土曜日 日曜日 祝日
    留意事項
厚生労働省の紹介ページへ
(訪問介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録