訪問介護ステーション笑楽三田 3

訪問介護ステーション笑楽三田の写真1

3

介護サービスの種類
  • 訪問介護
所在地
6691535
兵庫県三田市南が丘2丁目14番23号
連絡先
Tel:079-563-0306
Fax:079-563-0307

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    社会にとって価値あるものを提供し、事業を発展させることによってお客様と従業員の幸福を最大化する。
    事業開始年月日
    2015/3/1
    サービス提供地域
    神戸市北区 有野地区 651-1301 藤原台北町 651-1302 藤原台中町 651-1303 藤原台南町 651-1304 京地 651-1305 西山 651-1306 菖蒲が丘 651-1311 有野町二郎 651-1312 有野町有野 651-1313 有野中町 651-1321 有野台 651-1322 東有野台 651-1331 有野町唐櫃 651-1332 唐櫃台 651-1333 東大池 651-1334 唐櫃六甲台 八多地区 651-1341 八多町深谷 651-1342 八多町柳谷 651-1343 八多町附物 651-1344 八多町屏風 651-1345 八多町西畑 651-1351 八多町中 651-1352 八多町下小名田 651-1353 八多町吉尾 651-1354 八多町上小名田 道場地区 651-1501 道場町道場 651-1502 道場町塩田 651-1503 道場町生野 651-1504 道場町平田 651-1505 道場町日下部 神戸市北区 長尾地区 651-1511 長尾町宅原 651-1512 長尾町上津 651-1513 鹿の子台北町 651-1514 鹿の子台南町 651-1515 上津台 651-1516 赤松台 大沢地区 651-1521 大沢町市原 651-1522 大沢町上大沢 651-1523 大沢町神付 651-1524 大沢町中大沢 651-1525 大沢町日西原 651-1526 大沢町簾 西宮市 名塩地区 1.    669-1147兵庫県 西宮市 名塩  2.    669-1132兵庫県 西宮市 名塩南台  3.    669-1134兵庫県 西宮市 名塩新町  4.    669-1142兵庫県 西宮市 名塩山荘  5.    669-1149兵庫県 西宮市 名塩赤坂 6.    669-1162兵庫県 西宮市 名塩美山  7.    669-1136兵庫県 西宮市 名塩木之元  8.    669-1144兵庫県 西...
    営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
    平日
    0時00分~24時00分 (0時00分~24時00分)
    土曜
    0時00分~24時00分 (0時00分~24時00分)
    日曜
    0時00分~24時00分 (0時00分~24時00分)
    祝日
    0時00分~24時00分 (0時00分~24時00分)
    定休日
    年中無休
    留意事項
  • サービス内容
    サービスの特色
    ADLと意欲の向上によって「よりお元気に」「より楽しく」 介護保険は「要介護状態等の軽減又は悪化の防止に資するよう」(介護保険法第二条)に使用されるものであるため、 その主旨に沿い、自立支援にも目を配り、専門的見地に立って提案を行います。
    通院等乗降介助の実施の有無
    なし
    頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    通常の事業の実施地域を超えた場合の費用…交通費、片道200円
    キャンセル料とその算定方法
    あり 1.ご利用日の前営業日までにご連絡いただいた場合は無料 2.ご利用日の前営業日の17時までにご連絡がなかった場合、当該基本料金の10% ご利用者様のご都合でサービスを中止する場合は、上記のキャンセル料金を頂戴いたします。 (なお、介護予防の方は月単位の為キャンセル料は発生しませんが、キャンセルの場合はご連絡ください。) キャンセルをされる場合は、至急事業所までご連絡ください。
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    26人
    訪問介護員等数
    常勤
    8人
    非常勤
    17人
    訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
    常勤
    4人
    非常勤
    1人
    経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
    0%
  • 利用者情報
    利用者総数
    47人
    都道府県平均
    36.3人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    26人
    要介護2
    5人
    要介護3
    7人
    要介護4
    4人
    要介護5
    5人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 訪問看護 通所介護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 居宅介護支援 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売 介護予防支援
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    訪問介護ステーション笑楽 三田
    電話番号
    079-563-0306
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(訪問介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録