24時間介護サービスまごころ 3

24時間介護サービスまごころの写真1

3

介護サービスの種類
  • 訪問介護
所在地
7530211
山口県山口市大内長野字鍛冶屋208番地
連絡先
Tel:083-927-8170
Fax:083-902-8775

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    1. 利用者、ご家族、地域の笑顔と感動を増やしていく。 2. 地域との結びつきを重視し、関係市町・居宅介護支援事業所・他の居宅サービス事業者・保健医療サービス・福祉サービスとの密接な連絡をはかりながら、利用者の能力に応じ、自立した日常生活を営むことが出来るよう支援していきます。 3. 厚生労働省令・諸法令を遵守します。
    事業開始年月日
    2008/05/01
    サービス提供地域
    山口市内とします。ただし、当該地域以外に居住する被保険者に対してサービス提供を行うことを妨げるものではありません。
    営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
    平日
    9時00分~18時00分 (0時00分~23時59分)
    土曜
    0時分~0時分 (0時00分~23時59分)
    日曜
    0時分~0時分 (0時00分~23時59分)
    祝日
    0時分~0時分 (0時00分~23時59分)
    定休日
    土・日曜日、祝祭日、年末年始(12/31~1/3)
    留意事項
    上記時間帯以外は、転送携帯にて24時間随時受付可能。
  • サービス内容
    サービスの特色
    住み慣れた自宅で笑顔と感動を増やしながら、安心して暮らせるよう支援していきます。 ●24時間365日体制(早朝・夜間・深夜(居宅サービス計画書に基づく)についてもサービス提供可能です。) ●男性ヘルパーでの対応も可能 ●痰吸引や経管栄養が必要な方の対応も要相談(事前に研修受講等が必要)
    通院等乗降介助の実施の有無
    なし
    頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    下記、自動車を使用した場合の交通費を徴収させて頂く場合があります。 1. 事業所から片道15km未満800円 2. 事業所から片道15km以上、5km毎に400円
    キャンセル料とその算定方法
    なし 利用予定日の24時間前までに申し出があった場合は、無料。利用予定日の24時間前までに申し出がなかった場合は、当日利用料金の10%(自己負担相当額)をキャンセル料としてお支払いいただく場合があります。ただし、利用者の体調不良、急変等によりやむを得ない事由がある場合はこの限りではありません。
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    37人
    訪問介護員等数
    常勤
    18人
    非常勤
    14人
    訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
    常勤
    12人
    非常勤
    7人
    経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
    53.1%
  • 利用者情報
    利用者総数
    87人
    都道府県平均
    30.3人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    38人
    要介護2
    12人
    要介護3
    9人
    要介護4
    15人
    要介護5
    13人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 居宅介護支援
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    24時間介護サービスまごころ
    電話番号
    083-927-8170
    対応している時間(平日)
    9時00分~18時00分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    土・日曜日、祝祭日、年末年始(12/31~1/3)
    留意事項
    上記時間帯以外は、転送携帯にて随時受付可能。
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(訪問介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録