こばとケアサービス 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 所在地
-
0100431
秋田県男鹿市払戸字横長根86番地3 有限会社 船木自動車 内 - 連絡先
-
Tel:0185-27-8608
Fax:0185-27-8607
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 『住み慣れた地域で、その人らしさを大切に』をモットーに、住み慣れた地域の中でご利用者様がその人らしさを大切にした生活が送れますようサポートします。 事業所の訪問介護員は、要介護者・要支援者の心身の状況、その置かれている環境等に応じて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴・排泄・食事の介護、その他の日常生活にわたる援助を行います。
- 事業開始年月日
- 2017/09/01
- サービス提供地域
- 男鹿市・潟上市・大潟村
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 08時30分~17時30分 (07時00分~18時00分)
- 土曜
- - (07時00分~18時00分)
- 日曜
- - (-)
- 祝日
- - (-)
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日・8/13・12/31~1/3
- 留意事項
- 訪問介護サービスは土曜日も対応しております。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 訪問介護(身体介護・生活援助・通院等乗降介助)対応しております。 障害者総合支援法(居宅介護・同行援護・重度訪問介護)対応しております。 また、自社で家事代行サービス事業・一般旅客自動車運送業(介護タクシー)を行っております。 男鹿市・潟上市・大潟村の地域支援事業(移動支援)対応しております。 介護保険外のサービスも行うことで、様々な用途に対応できるよう努めてまいります。 ☆当事業所の処遇改善加算の取り組みについて 当事業所では介護保険法の①介護職員処遇改善加算Ⅰ②介護職員特定処遇改善加算Ⅰを申請しております。 ①に関しては各種手当・基本給上乗せ分として充当、12月の賞与での支給②に関しては毎年4月~翌年3月までの加算を6月に 賞与てして勤務時間(常勤換算)勤務状況に応じて支給しております。 ※賞与の支払は、その年の会社の経営状況によります。 ※職員の資質向上のため研修計画を立て毎月研修を行っております。また段階別研修・外部研修で資格取得の支援を行っております。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- あり
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の実施地域(男鹿市・潟上市・大潟村)を超えて行う、指定訪問介護に要した交通費は、その実額を徴収させていただきます。 なお自動車を使用した場合の交通費は、通常の実施地域を超えた地点から1キロにつき20円を頂きます。
- キャンセル料とその算定方法
- あり ご利用日の先日17:00まで→(無料) ご利用日の前日17:00以降→(利用料金の60%)
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 14人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 9人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 28.6%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 71人
- 都道府県平均
- 35.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 29人
- 要介護2
- 25人
- 要介護3
- 7人
- 要介護4
- 7人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- こばとケアサービス
- 電話番号
- 0185-27-8608
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜・日曜・祝日・8/13・12/31~1/3
- 留意事項
- サービス提供時間は月~土(7:00~18:00)で対応しております。
(訪問介護)