門司区医師会ヘルパーステーション「あんしん」 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 所在地
-
8000007
福岡県北九州市門司区小森江3丁目12番11号 門司健診会館 - 連絡先
-
Tel:093-371-6168
Fax:093-371-1510
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (1)介護保険法及びその他の法規を遵守し、専門的知識に裏打ちされた技術とチームケアによる高水準の介護サービスを提供することで地域社会に貢献します。 (2)地域の保健医療・福祉サービス及び居宅介護サービス事業所等との緊密な連携体制を確立します。 (3)研修会・講演会への積極的な参加、他職種との交流による知識・介護技術の向上を図りサービスの質の向上に努めます。 (4)就業規則を遵守し、規律ある就労体制を構築すると共に、働きやすい職場環境を擁立し、徹底した介護スタッフの教育・育成に努めます。
- 事業開始年月日
- 1999/10/01
- サービス提供地域
- 福岡県北九州市門司区内
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 8時30分~17時15分 (8時00分~18時00分)
- 土曜
- - (8時00分~18時00分)
- 日曜
- - (8時00分~18時00分)
- 祝日
- - (8時00分~18時00分)
- 定休日
- 土・日曜日・祝日及び12月30日~1月3日
- 留意事項
- ※営業日以外および営業時間外は、携帯電話に転送され、24時間365日連絡可能な体制を整備していまます。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ご利用者様が、住み慣れた地域環境で、心豊かに日常生活を営むことができる様に、ご利用者様とご家族の意向に基づき 医師会の総合力を活かし、迅速かつ質の高い医療・介護・福祉サービスを提供します。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 地域外でサービスを提供する場合は、隣接地域との境から片道1キロメートル未満は無料、隣接地域との境から片道1キロメートル以上は300円の交通費をいただきます。
- キャンセル料とその算定方法
- あり ご利用者様の都合によりサービスを中止(キャンセル)する場合、キャンセル料をいただくことがあります。ただし、ご利用者様の病状の急変など、緊急やむを得ない事情がある場合は不要です。 ○ ご利用日前日までに連絡があった場合は無料。 ○ ご利用日当日及び、訪問してキャンセルされた場合は、1,000円をいただきます。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 31人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 11人
- 非常勤
- 16人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 8人
- 非常勤
- 9人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 68.4%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 81人
- 都道府県平均
- 35.0人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 24人
- 要介護2
- 28人
- 要介護3
- 13人
- 要介護4
- 10人
- 要介護5
- 6人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 居宅療養管理指導 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防居宅療養管理指導 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 公益社団法人北九州市門司区医師会事務局
- 電話番号
- 093-371-1567
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時15分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日・日曜日・祝日 (12月30日~1月3日)
- 留意事項
(訪問介護)