訪問介護ステーション ゆーぜん 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 所在地
-
8695164
熊本県八代市鼠蔵町280番地1 - 連絡先
-
Tel:0965-39-5507
Fax:0965-39-5508
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ご利用者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴・排泄・食事等の介護その他生活上必要なお世話を行います。また、事業の運営にあたっては、関係市町村・居宅介護支援事業所・その他保健・医療・福祉サービスを提供するものとの密接な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとします。
- 事業開始年月日
- 2006/09/15
- サービス提供地域
- 八代市及び八代郡氷川町、宇城市、宇土市、下益城郡内
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分)
- 土曜
- 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分)
- 日曜
- 0時分~0時分 (8時30分~17時30分)
- 祝日
- 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分)
- 定休日
- 日曜は定休日、年末年始12月31日、1月1、2、3日
- 留意事項
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 皆様方の尊厳を大切にし、ご家族のご意向も最大限にくみとりながらサポートしていきます。ご家族の負担を軽減し、絆を深めるお手伝いをさせて頂きます。また、地域社会に密着し、他の事業所とも連携し、安心感・親近感をお持ち頂けるような温かいサービスを提供し続けます。 ヘルパーの指導・教育に関し、定期的に勉強会を開催しています。私達ゆーぜんは特に「心のふれあい」をテーマに勉強会を行う機会を多くもっています。温かい介護、共に生きる喜びなど共感できる事を私達は生きがいとし、ご自宅で介護を希望される高齢者の方々の自立を支援するために、質の高いサービスを提供し、生活に豊かさと彩りを添え、健やかな暮らしが送られるようお手伝いができる事業所を目指しています。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 交通費の額及びその算定方法に対する定めは特別に設けておりません。
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用予定日の当日までにキャンセルの申し出がなかった場合、当日の利用料金の70%を徴収しますが、体調不良等の正当な事由がある場合はこの限りではありません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 23人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 19人
- 非常勤
- 2人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 11人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 57.1%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 44人
- 都道府県平均
- 34.1人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 6人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 10人
- 要介護4
- 15人
- 要介護5
- 6人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 地域密着型通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情相談窓口
- 電話番号
- 0965-39-5507
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日は定休日、年末年始12月30、31日、1月1、2、3日
- 留意事項
(訪問介護)