マイム介護センター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 福祉用具貸与
- 特定福祉用具販売
- 所在地
-
9650037
福島県会津若松市中央三丁目7-30 - 連絡先
-
Tel:0242-37-3050
Fax:0242-39-2113
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 人員及び管理運営に関する事項を定め事業所の訪問介護員が要介護状態または要支援状態にある高齢者に対し、適正な訪問介護を提供することを目的と致します。
- 事業開始年月日
- 2000/04/01
- サービス提供地域
- 会津若松市・会津美里町・湯川村・磐梯町・猪苗代町・会津版下町
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~18時00分 (6時00分~22時00分)
- 土曜
- 9時00分~18時00分 (6時00分~22時00分)
- 日曜
- 9時00分~18時00分 (6時00分~22時00分)
- 祝日
- 9時00分~18時00分 (6時00分~22時00分)
- 定休日
- その他(年間の変形労働制)
- 留意事項
- ケースにより、早朝(6:00~)と夜間(18:00~22:00)の援助も対応
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~18時00分
- 土曜
- 9時00分~18時00分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 0時分~0時分
- 定休日
- 日曜・祝日・お盆8/11~8/15・年末年始12/30~1/4
- 留意事項
- 営業時間外・休日は訪問介護事業部へ電話が転送となり、対応しております。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 訪問介護・介護予防訪問介護・福祉用具貸与・介護予防福祉用具貸与・福祉用具販売・介護予防福祉用具販売と一事業所で行っていますので、利用者様の状態をトータル的に把握でき、より決め細やかなサービスを提供できるところが特色です。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の介護地域の境界を起点とし、1キロメートルにつき10円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用前日までにキャンセルの連絡を頂けなかった場合 1回1,000円(税別)を頂戴いたします。 体調不良等正当な事由がある場合はこの限りではありません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 費用(利用者負担1割の場合)
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の介護実施地域を越えた場合の交通費10円/㎞で対応致します
- 搬入に特別な措置がいる場合の費用とその算定方法
- なし
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 貸与の種目
- 車いす
- あり 300円~3000円
- 特殊寝台
- あり 550円~1500円
- 床ずれ防止用具
- あり 150円~1600円
- 体位変換器
- あり 150円~1000円
- 手すり
- あり 100円~1200円
- スロープ
- あり 250円~1600円
- 歩行器
- あり 200円~800円
- 歩行補助つえ
- あり 100円~400円
- 認知症老人徘徊感知機器
- あり 300円~1200円
- 移動用リフト
- あり 1000円~3000円
- 自動排泄処理装置
- あり 700円~1000円
- 販売の種目
- 腰掛便座
- あり 605円~93280円
- 自動排泄処理装置の交換可能部品
- あり 1344円~1596円
- 入浴用いす
- あり 672円~2310円
- 浴槽用手すり
- あり 924円~2184円
- 浴槽内いす
- あり 672円~1764円
- 入浴台
- あり 1386円~3192円
- 浴室内すのこ
- あり 1600円~4771円
- 浴槽内すのこ
- あり 1512円~1764円
- 入浴用介助ベルト
- あり 2625円~11000円
- 簡易浴槽
- あり 5500円~59520円
- 移動用リフトのつり具の部分
- あり 3120円~3864円
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 12人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 8人
- 非常勤
- 3人
- 福祉用具専門相談員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 27.3%
- 経験年数10年以上の福祉用具専門相談員の割合
- 40%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 38人
- 都道府県平均
- 35.1人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 17人
- 要介護2
- 8人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 4人
- 要介護5
- 6人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 53人
- 要支援2
- 65人
- 要介護1
- 134人
- 要介護2
- 242人
- 要介護3
- 187人
- 要介護4
- 179人
- 要介護5
- 100人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 居宅介護支援 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- マイム介護センター
- 電話番号
- 0242-37-3050
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~18時00分
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 電話対応により24時間
(訪問介護) 厚生労働省の紹介ページへ
(福祉用具貸与) 厚生労働省の紹介ページへ
(特定福祉用具販売)