養護老人ホーム亀鶴苑 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 所在地
-
8794723
大分県九重町玖珠郡大字町田46番地1 - 連絡先
-
Tel:0973-78-8832
Fax:0973-78-9928
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 指定訪問介護運営の方針 1.事業所が実施する事業は、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように配慮して、身体介護その他の生活全般にわたる援助を行うものとする。 2.事業の実施に当たっては、必要な時に必要な訪問介護の提供ができるよう努めるものとする。 3.事業の実施に当たっては、利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、その目標を設定し、計画的に行い、常に利用者の立場に立ったサービス提供に努めるものとする。 4.事業の実施に当たっては、利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業者、地域包括支援センター、他の居宅サービス事業者、保健医療サービス及び福祉サービスを提供する者との連携に努めるものとする。 5.前4項のほか、指定居宅サービスの事業に係る申請者の要件並びに人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例(平成二十四年大分県条例第五十五号)、指定居宅サービスの事業に係る申請者の要件並びに人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例施行規則(平成二十五年大分県規則第五号)に定める内容を遵守し、事業を実施するものとする。 指定介護予防訪問介護運営の方針 1.事業所が実施する事業は、利用者の心身機能の改善、環境調整等を通じて、利用者の自立を支援し、生活の質の向上に資するサービス提供を行い、利用者の意欲を高めるような適切な働きかけを行うとともに、利用者の自立の可能性を最大限引き出す支援を行うこととする。 2.事業の実施に当たっては、指定介護予防訪問介護の実施手順に関する具体的方針として、サービス提供の開始に当たり、利用者の心身状況等を把握し、個々のサービスの目標、内容、実施期間を定めた個別計画を作成するとともに、個別計画の作成後、個別計画の実施状況の把握(モニタリング)をし、モニタリング結果を指定介護予防支援事業者へ報告することとする。 3.事業の実施に当たっては、利用者の心身機能、環境状況等を把握し、介護保険以外の代替サービスを利用する等効率性・柔軟性を考慮した上で、利用者の意思及び人格を尊重しながら、利用者のできることは利用者が行うことを基本としたサービス提供に努めるものとする。 4.事業の実施に当たっては、利用者の所在する市町村、居宅介護支援事業者、在宅介護支援センター、地域包括支...
- 事業開始年月日
- 2016/04/01
- サービス提供地域
- 九重町、玖珠町
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 07時00分~19時00分 (07時00分~19時00分)
- 土曜
- 07時00分~19時00分 (07時00分~19時00分)
- 日曜
- 07時00分~19時00分 (07時00分~19時00分)
- 祝日
- 07時00分~19時00分 (07時00分~19時00分)
- 定休日
- 留意事項
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 養護老人ホーム亀鶴苑の外部サービス利用型特定施設入居者生活介護事業開始に伴い、訪問介護事業も開始し、施設入所者の特定利用者、特定以外の利用者の方が利用されています。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 今のところ施設入所者以外の事例がない為、当該費用の徴収等を行っていない。
- キャンセル料とその算定方法
- なし ・ご利用予定時間の24時間前までにご連絡いただいた場合は無料。 ・ご利用予定時間の12時間までにご連絡いただいた場合は当該基本料金の50%
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 13人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 11人
- 非常勤
- 2人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 9人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 69.2%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 40人
- 都道府県平均
- 28.8人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 20人
- 要介護2
- 10人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 6人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 亀鶴苑訪問介護サービス
- 電話番号
- 0973-78-8832
- 対応している時間(平日)
- 07時00分~19時00分
- 対応している時間(土曜)
- 07時00分~19時00分
- 対応している時間(日曜)
- 07時00分~19時00分
- 対応している時間(祝日)
- 07時00分~19時00分
- 定休日
- 留意事項
- 苦情受付については、24時間対応可能とする。(ヘルパー不在の場合でも、養護施設職員が対応し、担当者へ引き継ぐ形を取っている)
(訪問介護)