SOMPOケア 郡山 訪問入浴 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問入浴
- 所在地
-
9638845
福島県郡山市名倉290-1 - 連絡先
-
Tel:024-937-0556
Fax:024-946-7555
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ●ご利用者の心身の特徴を踏まえて、その有する能力に応じ、居宅において自立した日常生活を営むことができるよう、浴槽を提供し全身入浴、 清拭または部分浴の介助を行います。 ●自立支援の理念にもとづき、ご利用者が自立して生活していくために、本人の能力に応じて、本人にできることは可能な限りしていただくこと で、身体機能の維持向上を図るという介護本来の理念を実践します。 ●市区町村、地域包括支援センター、老人介護支援センター、居宅介護支援事業所、介護予防支援事業所、介護保険施設等との連携に努めます。
- 事業開始年月日
- 2018/07/01
- サービス提供地域
- 郡山市・須賀川市・三春町
- 協力医療機関の名称と、協力内容
- 岡沼内科往診クリニック
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~18時00分 (9時00分~18時00分)
- 土曜
- 9時00分~18時00分 (9時00分~18時00分)
- 日曜
- - (-)
- 祝日
- 9時00分~18時00分 (9時00分~18時00分)
- 定休日
- 日曜日、1月1日・1月2日・1月3日
- 留意事項
- 転送電話により営業時間外でも連絡可能。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 看護師を含む3名のスタッフが訪問入浴車でお伺いし、お身体への負担を最小限で入浴して頂けるよう支援いたします。 入浴サービス時に特別な体重計を使い、体重測定を行います。 バスタオル(リース)や石鹸類も持参しますので、ご用意頂くものはお風呂上りの着替えだけで大丈夫です。 一時帰宅時の「1回だけ」のご利用希望にも対応いたします。
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業の実施地域を越えた地点から目的地までの区間における標準的な経路の往復の自動車使用時の経費[20円/km](消費税抜)をご負担いただきます。
- 特別な浴槽水などの費用とその算定方法
- 利用者の選定により提供される特別な浴槽水に係る費用は、利用者の負担とします。
- キャンセル料とその算定方法
- あり サービス利用日の前日正午を過ぎてキャンセルされる場合は、サービス提供の予定時間30分未満ごとに450円(不課税)を職員1人分とし、派遣予定人数分がキャンセル料としてかかります。ただし、緊急な入院等やむを得ない事由の場合はキャンセル料は頂きません。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 7人
- 看護師・准看護師数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 1人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 10人
- 都道府県平均
- 34.8人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 0人
- 要介護2
- 1人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 4人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問入浴介護 小規模多機能型居宅介護 居宅介護支援 介護予防訪問入浴介護 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 相談・苦情窓口
- 電話番号
- 024-937-0556
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜・祝日及び 年始(1月2日・1月3日)
- 留意事項
- 事業所以外に、事業者受付窓口を設けます。 【電話】0120-65-1192 【受付時間】9:00~18:00(土日祝除く)
(訪問入浴)