サボワール有限会社 ベル訪問入浴介護事業所 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問入浴
- 所在地
-
2991106
千葉県君津市中島270番地1 - 連絡先
-
Tel:0439-32-3333
Fax:0439-32-5553
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 適正な運営を確保するために管理運営に関する事項を定め、事業所の職員が利用者に対し、適正な指定訪問入浴介護を提供することを目的とする。また、心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、利用者の身体の清潔の維持、心身機能の維持等を図るとともに関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 2000/10/01
- サービス提供地域
- 君津市(※中山間地域の一部を除く)、・木更津市・・袖ヶ浦市 ※5%の加算により実施可能な中山間地域は以下の地域とする。 君津市(西粟倉・東粟倉・市宿・清和市場・日渡根・東猪原・西猪原・植畑・平田・鹿野山・西日笠・東日笠・大岩・二入・辻森・怒田沢・宿原・正木・奥米・旅名・豊英・久留里市場・吉野・小市部・大谷・川谷・久留里・怒田・浦田・大和田・富田・愛宕・向郷・栗坪・芋窪・大戸見・広岡・山滝野・平山・大坂・加名盛・大中・利根・柳城・高水・折木沢・滝原・川俣・豊田・釜生・藤林・蔵玉・黄和田・坂畑・笹・草川原・香木原) 富津市
- 協力医療機関の名称と、協力内容
- (医)周晴会鈴木病院、(医)周晴会竹岡クリニック
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~18時00分 (9時00分~18時00分)
- 土曜
- 9時00分~18時00分 (9時00分~18時00分)
- 日曜
- 0時分~0時分 (0時分~0時分)
- 祝日
- 0時分~0時分 (0時分~0時分)
- 定休日
- 日曜・祝日
- 留意事項
- 12/31~1/3
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 協力医療機関との綿密な連携を図っており、感染症や医療処置の方でも安心して入浴して頂けます。石鹸・シャンプー等は当社で全て用意させて頂きます。また、ご希望より入浴時にひげ剃りや簡単な散発も行ないます。さらには音楽、四季折々の入浴剤で、色とりどりな入浴をお楽しみ頂け、心と体のリラクゼーションを図れます。入浴中にベッドメイキング(シーツ交換)も行ないます。訪問時は、看護師1名、介護職員2名がお伺いし、入浴前後の血圧や体温のチェックを行ないます。もし、体調がすぐれない場合は部分浴や清拭を行い、中止になった場合でもキャンセル料はいただきません。 また、フェイスタオル2枚はご用意して頂いております。
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 事業所から片道おおむね20キロメートル未満 500円 事業所から片道おおむね20キロメートル以上 1,000円
- 特別な浴槽水などの費用とその算定方法
- なし
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 9人
- 看護師・准看護師数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 1人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 40%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 17人
- 都道府県平均
- 40.4人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 1人
- 要介護2
- 0人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 7人
- 要介護5
- 7人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問入浴介護 訪問看護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 居宅介護支援 介護予防訪問入浴介護 介護予防訪問看護 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ベル訪問入浴介護事業所
- 電話番号
- 0439-32-3333
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜・祝日
- 留意事項
- 12/31~1/3
(訪問入浴)