亀齢荘ホームヘルプサービスセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 所在地
-
9700106
福島県いわき市平山崎字熊ノ宮38番地 - 連絡先
-
Tel:0246-34-8883
Fax:0246-34-2017
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 要介護者等の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営む事ができるよう、入浴、排泄、食事の介護、その他生活全般にわたる援助を行う。
- 事業開始年月日
- 1999/04/01
- サービス提供地域
- いわき市内(但し、東田町、石塚町、岩間町、植田町、後田町、江畑町、小浜町、金山町、川部町、佐糠町、瀬戸町、添野町、遠野町、富津町、中岡町、勿来町、仁井田町、錦町、三沢町、南台、三和町、山田町、山玉町を除く)
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 7時00分~18時00分 (7時00分~20時00分)
- 土曜
- 7時00分~18時00分 (7時00分~20時00分)
- 日曜
- 0時00分~0時00分 (0時00分~0時00分)
- 祝日
- 7時00分~18時00分 (7時00分~20時00分)
- 定休日
- 盆休(8月14日~16日)、年末年始休(12月31日~翌年1月3日)
- 留意事項
- -
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 事業所の母体である特養ホームや他の事業所との密接な連携を保ちながら利用者を中心とした総合的な介護福祉事業として多様なニーズに応える。また、経験豊なヘルパーを派遣する。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 35円/1km、燃料費・人件費から1kmあたりを算出した額
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用日24時間前までは無料、それ以降は12時間前までに連絡が合った場合は当該利用料の10%、連絡がなかった場合は20%で、いずれも人件費から算出した相当額
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 16人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 12人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 66.7%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 51人
- 都道府県平均
- 35.1人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 13人
- 要介護2
- 15人
- 要介護3
- 14人
- 要介護4
- 6人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 特定施設入居者生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防特定施設入居者生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情相談窓口
- 電話番号
- 0246-34-8883
- 対応している時間(平日)
- 9時30分~15時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時30分~15時00分
- 対応している時間(日曜)
- 0時0分~0時0分
- 対応している時間(祝日)
- 9時30分~15時00分
- 定休日
- 盆休(8月14日~16日)、年末年始休(12月31日~翌1月3日)
- 留意事項
(訪問介護)