芦北町社会福祉協議会訪問入浴介護事業所 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問入浴
- 所在地
-
8695563
熊本県芦北町葦北郡大字湯浦1439番地1もやい直しセンター 芦北町もやい直しセンター - 連絡先
-
Tel:0966-86-0294
Fax:0966-86-0410
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 指定訪問入浴介護に当たっては常に利用者の心身の状況、希望及びその置かれている環境を踏まえ、必要なサ-ビスを適正に提供する。
- 事業開始年月日
- 2005/01/01
- サービス提供地域
- 芦北町全域
- 協力医療機関の名称と、協力内容
- 篠原医院 竹本医院
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分)
- 土曜
- 0時分~0時分 (0時分~0時分)
- 日曜
- 0時分~0時分 (0時分~0時分)
- 祝日
- 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分)
- 定休日
- 土曜日、日曜日及び12月31日から1月3日
- 留意事項
- 利用者が指定介護訪問入浴の提供を受ける際に、利用者側が留意すべきことは入浴前の食事の摂取1時間前に済ませておかなければならない。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 関係市町村及び地域の保健、医療、福祉サ-ビスと綿密な連携を図り、総合的なサ-ビスを提供しています。
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし
- 特別な浴槽水などの費用とその算定方法
- なし
- キャンセル料とその算定方法
- なし 重要事項説明書(利用の中止変更、追加)に基づき、当日になって利用中止の申し出をされた時取消料として料金を支払いいただく場合があります。但しご契約者の体調不良等正当な事由がある場合は、この限りではありません。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 8人
- 看護師・准看護師数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 5人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 33.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 6人
- 都道府県平均
- 26.3人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 0人
- 要介護2
- 2人
- 要介護3
- 0人
- 要介護4
- 4人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問入浴介護 通所介護 地域密着型通所介護 居宅介護支援 介護予防訪問入浴介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 芦北町社会福祉協議会訪問入浴介護事業所
- 電話番号
- 0966-87-0294
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 土曜日、日曜日及び12月31日から1月3日
- 留意事項
- 不在の場合は、他の従業者もお受けいたします。
(訪問入浴)