ヘルパーステーションおひさま 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 所在地
-
3020034
茨城県取手市戸頭3-2-8 ホスピタリティホームきんもくせい内 - 連絡先
-
Tel:0297-85-5593
Fax:0297-78-3933
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1、事業の実施に当たっては、利用者様の意思及び人格を尊重して常に利用者様の立場に立ったサービス提供に努める。 2、指定訪問介護事業所の訪問介護員等は利用者様の心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう訪問介護計画を 作成し、計画に沿って、入浴・排泄・食事の介護その他の生活全般にわたる援助を行う。 3、指定介護予防訪問介護事業所の訪問介護員等は、利用者様が可能な限りその居宅において、要支援状態の維持若しくは改善を図り、要介護状態になるこ とを予防し自立した日常生活を営むことができるよう、入浴・排泄・食事の介護その他の生活全般にわたる支援を行うことにより、利用者様の心身機能 の維持回復を図り生活機能の維持向上を目指す。 4、事業の実施に当たっては地域との結びつきを重視し、関係市町村・居宅介護支援事業者・地域包括支援センター及び他の居宅サービス事業者並びにその 他の保健医療サービス及び福祉サービスを提供者との綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 2014/10/01
- サービス提供地域
- 茨城県取手市内
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 7時30分~21時30分 (7時30分~21時30分)
- 土曜
- 7時30分~21時30分 (7時30分~21時30分)
- 日曜
- 7時30分~21時30分 (7時30分~21時30分)
- 祝日
- 7時30分~21時30分 (7時30分~21時30分)
- 定休日
- なし
- 留意事項
- ただし年間の休日として、12月30日から1月3日まで休み。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ご契約者様お一人おひとりの個性を尊重し心身の特性を踏まえ、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、地域の保険・医療・福祉サービスと連携を図ります。また、ご契約者様のご希望に沿った充実した質の高い総合的なサービスを、真心をこめて提供いたします。 医療法人西秀会が管理運営する、サービス付高齢者向け住宅「きんもくせい」では、医療・介護を通して地域の皆様の健康と豊かな生活づくりに貢献し、安全と安心を拡げます。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業実施地域以外の地区にお住まいの方で、当事業所のサービスをご利用された場合はサービス提供に際し要した交通費の実費をいただきます。
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 10人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 5人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 23人
- 都道府県平均
- 33.0人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 3人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 6人
- 要介護4
- 4人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所リハビリテーション 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防居宅療養管理指導 介護予防通所リハビリテーション 介護予防支援 介護医療院
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- ヘルパーステーションおひさま
- 電話番号
- 0297-85-5593
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜・祝日
- 留意事項
- 定休日のほか12月30日から1月3日までは休み
(訪問介護)