社会福祉法人大子町社会福祉協議会指定訪問介護事業所 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 所在地
-
3193541
茨城県大子町久慈郡大字浅川1253番地 旧浅川小学校 - 連絡先
-
Tel:0295-76-8820
Fax:0295-76-8821
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.要介護、日常生活支援総合事業(以下「総合事業」という。)対象の高齢者及び障がい者が、その有する能力に応じて自立し且つ生活の楽しみを見つけながら在宅生活が継続できるように、関連事業所と連携協力して最善の支援を提供する。 2.地域の現状を把握し、ニーズに即したサービスの展開をしていく。 3.職員一人ひとりが、訪問介護事業所の現状を理解し、意見や改善案を出し合える体制を作る。
- 事業開始年月日
- 2021/04/01
- サービス提供地域
- 大子町
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 08時00分~18時00分 (08時00分~18時00分)
- 土曜
- 08時00分~18時00分 (08時00分~18時00分)
- 日曜
- - (-)
- 祝日
- 08時00分~18時00分 (08時00分~18時00分)
- 定休日
- 日曜日、1月1日から1月3日
- 留意事項
- 電話等により、24時間常時連絡が可能な体制とする。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 住み慣れた地域でいつまでも暮らしていただくため、懇切丁寧なサービスを心がけています。また、社協独自の地域支え合いサービスや日常生活自立支援事業などの介護保険以外の地域福祉サービスと連携し、地域に根ざしたきめ細やかな支援を目指しています。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業の実施地域を超えて行う指定訪問介護等に要した交通費の実額。 自動車を使用した場合の交通費は、通常の実地地域を超えてから1㎞につき30円。
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用日の前営業日の午後4時までに連絡がない場合のキャンセル料は、利用者負担金の100%の額。 ただし利用者の体調や容体の急変等やむを得ない事情がある場合のキャンセル料はいただきません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 15人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 11人
- 非常勤
- 1人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 83.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 都道府県平均
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 19人
- 要介護2
- 34人
- 要介護3
- 8人
- 要介護4
- 13人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 常設の苦情受付窓口
- 電話番号
- 0295-76-8820
- 対応している時間(平日)
- 08時30分~17時15分
- 対応している時間(土曜)
- 08時30分~17時15分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 08時30分~17時15分
- 定休日
- 日曜日、1月1日から1月3日
- 留意事項
(訪問介護)