特別養護老人ホーム 粟野荘 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問介護
- 通所介護
- 短期入所生活介護
- 所在地
-
3220302
栃木県鹿沼市深程1520 - 連絡先
-
Tel:0289-85-2809
Fax:0289-85-2895
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 訪問介護員は、利用者毎に異なる心身の特性・生活環境・能力に応じた日常生活を営むことができるよう、身体介護その他生活全般に渡る援助を行う。の生活全般にわたる援助を行う。事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努めるものとする。また職員には、業務上知り得た利用者又はその家族の秘密保持の徹底を図るとともに地域住民からの幅広い要望にこたえられるよう知識、技術を研修等を通して磨きながら、利用者の方々に対する尊敬の念を持って接し、相手の気持ちに寄り添うよう心がける。
- 事業開始年月日
- 1996/04/01
- サービス提供地域
- 鹿沼市の区域
- 協力医療機関
- 医療法人社団厚生会 西方病院
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 8時30分~18時00分 (8時30分~18時00分)
- 土曜
- 8時30分~18時00分 (8時30分~18時00分)
- 日曜
- 8時30分~18時00分 (8時30分~18時00分)
- 祝日
- 8時30分~18時00分 (8時30分~18時00分)
- 定休日
- 日曜日
- 留意事項
- 5月4日、5月5日及び8月14日から16日まで並びに12月29日から1月3日まで休日。ただし、必要が生じた場合には営業日を超えて、サービスを提供することができる
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 0時00分~0時00分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日、5月4日・5日、8月14日から16日、12月29日から1月3日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- あり
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 利用者のニーズにこたえ、利用者のADLの維持、向上を目標に生活の援助を行います。
- 通院等乗降介助の実施の有無
- なし
- 送迎サービスの有無
- あり
- 頻回の20分未満の身体介護の実施の有無
- -
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
- リハビリテーション実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 4か所
- ユニット型居室の有無
- なし
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 2人部屋
- 21.75㎡ 3室
- 3人部屋
- 4人部屋
- 36㎡ 1室
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- その実費を徴収する。なお、自動車を使用した場合の交通費は、次の額を徴収する。事業所から、片道おおむね10キロメートル未満は無料、 事業所から、片道おおむね10キロメートル以上は 1回 500円。前文の費用の支払いを受ける場合には、利用者又はその家族に対して事前に文書で説明した上で、支払いに同意する旨の文書に署名(記名押印)を受けることとする。
- 滞在費とその算定方法
- 1日あたり 840円:算定方法、(年間)電気料+ガス代+水道料+重油代=10433739円÷60人(特養+短期)÷365日+部屋占有料400円=876.42円
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 契約者に提供するため食事の材料、調理費等の費用 利用料金---1回あたり600円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 当日になって利用の中止の申し出をされた場合、取消料として800円をお支払いいただく場合があります。ただしご契約者の体調不良等正当な理由がある場合は、この限りではありません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 5人
- 訪問介護員等数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 4人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 6人
- 訪問介護員等のうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数10年以上の訪問介護員等の割合
- 60%
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 71.4%
- 経験年数5年以上の介護職員の割合
- 60.7%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 20人
- 利用定員
- 32人
- 都道府県平均
- 30.0人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 4人
- 要介護2
- 5人
- 要介護3
- 5人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 1人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 7人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 12人
- 要介護4
- 3人
- 要介護5
- 2人
- 利用者の平均的な利用日数
- 7.80
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 社会福祉法人 信徳会 苦情受付窓口
- 電話番号
- 0289-85-2809
- 対応している時間(平日)
- 8時50分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時50分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 0時00分~0時00分
- 対応している時間(祝日)
- 0時00分~0時00分
- 定休日
- 日曜日・祝祭日
- 留意事項
(訪問介護) 厚生労働省の紹介ページへ
(通所介護) 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所生活介護)