訪問看護リハビリステーション 赤とんぼ 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問看護
- 所在地
-
6794161
兵庫県たつの市龍野町日山38-36 - 連絡先
-
Tel:0791-63-7500
Fax:0791-63-7501
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者自宅を訪問して、療養上必要な看護・リハビリテーションを行う。 利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自律した日常生活を営むことができるよう、必要な援助を行う。 <基本理念> 利用者・ご家族の立場を優先し、皆様に安心して選んでいただける事業所を目指します。 職員の自己研鑽を怠ることなく、常に最新の知識技術で看護・ケア及びリハビリテーションを提供できるよう努力します。 地域へ開かれた事業所、利用者との開かれた関係づくりのために尽力します。
- 事業開始年月日
- 2015/9/1
- サービス提供地域
- たつの市全域、揖保郡太子町全域、上郡町全域 姫路市の一部:林田町、安富町狭戸、安富町瀬川、安富町植木野、安富町長野、安富町名坂、安富町安志、白鳥台、相野、太市中、実法寺、飾西、書写、青山、青山、青山北、青山西、青山南、山田、田井台、川西、東夢前台、西夢前台、御立中、田寺、上手野、下手野、勝原区、網干区 宍粟市山崎町の一部:宇原、川戸、上比地、中比地、下比地、御名、金谷、野、中広瀬、下広瀬、須賀沢、山崎、広瀬、今宿、鹿沢、元山崎、段、門前、春安、加生、上寺、木谷、市場 相生市の一部:汐見台、山手、赤坂、池内、大石町、本郷町、陸本町、向陽台、那波野、双葉、古池本町、古池、垣内町、栄町、那波東本町、旭、大島町、菅原町、ひかりが丘
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~18時00分 (9時00分~18時00分)
- 土曜
- - (-)
- 日曜
- - (-)
- 祝日
- 9時00分~18時00分 (9時00分~18時00分)
- 定休日
- 土曜、日曜、5/3~5/5、8/13~8/15、12/30~1/3
- 留意事項
- 祝日が土曜及び日曜の場合は定休日
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 在宅生活が自律して営めるよう、ご利用者様との関係づくりを基本とし、各機関と連携しながらサービス提供しております。 リハビリに関する幅広いニーズにお応えできるよう、作業療法士と言語聴覚士を配置しております。
- 24時間電話相談対応の有無
- なし
- 緊急時の対応の有無
- なし
- 定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所との連携
- なし
- 特別な医療処置等の実施状況
- 経管栄養法(胃ろうを含む)
- なし
- 在宅中心静脈栄養法(IVH)
- なし
- 点滴・静脈注射
- あり
- 膀胱留置カテーテル
- あり
- 腎ろう・膀胱ろう
- なし
- 在宅酸素療法(HOT)
- あり
- 人口呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター)
- なし
- 在宅自己腹膜灌流(CAPD)
- なし
- 人工肛門(ストマ)
- あり
- 人工膀胱
- なし
- 気管カニューレ
- なし
- 吸引
- なし
- 麻薬を用いた疼痛管理
- なし
- その他
- なし
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の実施地域を越えた地点より片道1kmにつき100円/回
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 12人
- 看護師・准看護師数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 1人
- 保健師数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数5年以上の保健師・看護師・准看護師の割合
- 60%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 46人
- 都道府県平均
- 64.5人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 8人
- 要介護1
- 18人
- 要介護2
- 12人
- 要介護3
- 4人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問看護 通所介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 訪問看護リハビリステーション 赤とんぼ
- 電話番号
- 0791-63-7500
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~18時00分
- 定休日
- 土曜、日曜、5/3~5/5、8/13~8/15、12/30~1/3
- 留意事項
- 祝日が土曜及び日曜の場合は定休日
(訪問看護)