青森クリニック 3

青森クリニックの写真1

3

介護サービスの種類
  • 訪問リハビリ
所在地
0380011
青森県青森市篠田1丁目9-11
連絡先
Tel:017-783-2222
Fax:017-783-2224

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    訪問リハビリテーションは主治医の指示に基づき行われる。さらに主治医・看護師等の医療従事者との連携を密に行い「リハビリテーション計画書」を共同作成しその実施にあたる。リハビリテーション従事者は常に医学の進歩に対応した、適切なリハビリテーション技術を持って職務に当たり、利用者および懇切丁寧に理解しやすいように指導に当たることを心がける。緊急時の対応・苦情等に対応する窓口や手段も明確にし、適切な処置を行えるものとする。
    事業開始年月日
    2003/05/01
    サービス提供地域
    青森市内
    事業所に併設している医療サービス
    青森クリニック(内科・神経内科・呼吸器内科・リハビリテーション科・人間ドック・健診・放射線科)・往診・訪問看護
    営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
    平日
    8時00分~17時00分 (8時30分~17時00分)
    土曜
    0時00分~0時0分 (-)
    日曜
    0時分~0時分 (-)
    祝日
    0時分~0時分 (-)
    定休日
    土曜、日曜、祝日、お盆、年末年始
    留意事項
    併設診療所の休診日はお休みになる場合があります。
  • サービス内容
    サービスの特色
    介護保険以外のサービス提供は行っていません。(医療保険における訪問リハビリは実施していない) 個別の機能訓練の他、福祉用具の選択利用に関するアドバイス、住宅改修に対するアドバイス等、一時的なサービス利用にも対応できます。また、訓練頻度や時間帯も出来る限り相談に応じます。
    24時間電話相談対応の有無
    なし
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    地域以外にサービスを提供していない。
    キャンセル料とその算定方法
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    3人
    理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
    常勤
    1人
    非常勤
    0人
    経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
    100%
  • 利用者情報
    利用者総数
    10人
    都道府県平均
    25.0人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    1人
    要介護1
    1人
    要介護2
    2人
    要介護3
    2人
    要介護4
    0人
    要介護5
    4人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防居宅療養管理指導
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    電話番号
    対応している時間(平日)
    8時00分~17時00分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    土曜、日曜、祭日、お盆、年末年始
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(訪問リハビリ)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録