医療法人芳医会瀧病院 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 居宅介護支援
- 訪問リハビリ
- 短期入所療養介護
- 所在地
-
3191541
茨城県北茨城市磯原町磯原2-305 - 連絡先
-
Tel:0293-42-1221
Fax:0293-42-1223
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 介護保険法令に基づき保険者や地域包括支援センター・各サービス関係機関との連携に努め、ご利用者の心身の状況、その置かれている環境に応じて、公正中立に適切な支援を総合的かつ効率的に受けられるよう支援します。また、特定事業所加算取得事業所として、専門性の高い人材を育成確保し、質の高い居宅介護支援の実施に努めます。
- 事業開始年月日
- 2000/03/01
- サービス提供地域
- 北茨城市・高萩市(各法に該当する中山間地域等は通常の実施区域とはならない)
- 事業所に併設している医療サービス
- 瀧病院
- 協力医療機関
- 医療法人芳医会瀧病院
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 8時30分~17時00分
- 土曜
- 8時30分~12時30分
- 日曜
- 0時00分~0時00分
- 祝日
- 0時00分~0時00分
- 定休日
- 日曜日及び祝祭日、8月13日~15日、年末年始等で当院の休診日
- 留意事項
- 土曜日は交代勤務となる為、担当介護支援専門員が不在の時もありますが、緊急対応の出来る体制を整えております。また、営業時間外は、携帯電話を利用した輪番制による対応をしております。
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時00分
- 土曜
- 8時30分~12時30分
- 日曜
- 0時00分~0時00分
- 祝日
- 0時00分~0時00分
- 定休日
- 日曜日及び祝祭日、8月13日~15日、年末年始等で当院の休診日
- 留意事項
- 土曜日は交代勤務となる為、担当介護支援専門員が不在の時もありますが、緊急対応の出来る体制を整えております。また、営業時間外は、携帯電話を利用した輪番制による対応をしております。
- 緊急時の電話対応の有無
- 090-3914-1208
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ご利用者様、ご家族様の状況や環境に応じ職員の対応が出来るよう配慮しております。また、営業時間中は、頂いたお電話等に応対出来るよう常に事業所を不在にしない事を心掛けております。病院併設の事業所であり、医療系介護サービス事業所や近隣医療機関等との連携に努めております。
- 24時間電話相談対応の有無
- なし
- 送迎サービスの有無
- なし
- 利用制限
- 特になし
- 介護支援専門員1人当たりの利用者
- 19.5件
-
- 設備の状況
-
- 施設の形態
- ユニット型居室の有無
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 17.25㎡ 2室
- 2人部屋
- 26.63㎡ 3室
- 3人部屋
- 28.83㎡ 6室
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 事業所から目的地まで往復20キロを超えた部分を1キロにつき100円算定。
- 滞在費とその算定方法
- なし。
- 食費とその算定方法
- 食費は1,380円/日の負担となります。※介護保険負担限度額認定証をお持ちの方は、記載されている食費の負担限度額となります。
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 5人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 看護職員
- 常勤
- 9人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 50%
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 0%
- 経験年数10年以上の介護支援専門員の割合
- 40%
- 夜勤を行う従業者数
- 2人
- ケアマネジャー数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- うち主任ケアマネジャー数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち看護師の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- ケアマネジャーのうち介護福祉士の資格を持つ従業員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 0人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 108人
- 都道府県平均
- 65.5人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 6人
- 要支援2
- 23人
- 要介護1
- 14人
- 要介護2
- 29人
- 要介護3
- 14人
- 要介護4
- 16人
- 要介護5
- 6人
- 利用者の平均的な利用日数
- 0日
- 利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
- 4.2日
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- なし
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護訪問看護訪問リハビリテーション居宅療養管理指導通所リハビリテーション短期入所療養介護介護予防訪問看護介護予防訪問リハビリテーション介護予防居宅療養管理指導介護予防通所リハビリテーション介護予防短期入所療養介護介護老人保健施設介護療養型医療施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情受付窓口
- 電話番号
- 0293-42-1221
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日、日曜日及び祝祭日、8月13日~15日及び年末年始等で当院の休診日
- 留意事項
- 苦情受付担当者が不在の場合には、基本的な事項を確認し、改めて担当者からご連絡致します。
(訪問リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(居宅介護支援) 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)