会田記念リハビリテーション病院 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問リハビリ
- 所在地
-
3020112
茨城県守谷市同地字仲山360 - 連絡先
-
Tel:0287-48-6111
Fax:0297-48-6116
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ・主治医の指示のもと利用者の生活機能を統合的に評価し、潜在的生活機能を引き出すアプローチを実践する ・一人ひとりの生活の個別性も重視し、自己決定権および主体性を尊重したリハビリテーションを提供する
- 事業開始年月日
- 2008/08/01
- サービス提供地域
- 守谷市、つくばみらい市、取手市。坂東市(旧岩井市)、常総市(旧水海道市)、柏市、我孫子市は相談に応じます
- 事業所に併設している医療サービス
- 会田記念リハビリテーション病院
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 8時30分~17時00分 (9時00分~16時30分)
- 土曜
- 0時分~0時分 (0時分~0時分)
- 日曜
- 0時分~0時分 (0時分~0時分)
- 祝日
- 0時分~0時分 (0時分~0時分)
- 定休日
- 土・日・祝日・年末年始(12/30~1/3)
- 留意事項
- ご利用曜日は相談に応じます。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ICFモデルにおける活動・参加レベルに直接アプローチし社会生活活動範囲の拡大、生活機能の向上を主目標としたリハビリテーションを提供しています。
- 24時間電話相談対応の有無
- なし
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 常総市、坂東市、柏市、我孫子市:往復500円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用者の容態の急変などやむを得ない事情がある場合は不要。それ以外で当日まで連絡がなくスタッフが自宅まで到着した場合、交通費として一律500円。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 7人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 42.9%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 47人
- 都道府県平均
- 27.8人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 1人
- 要支援2
- 7人
- 要介護1
- 9人
- 要介護2
- 7人
- 要介護3
- 4人
- 要介護4
- 9人
- 要介護5
- 10人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所介護 通所リハビリテーション 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 電話番号
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日・祝日、年末年始(12/30~1/3)
- 留意事項
(訪問リハビリ)