けんちの苑 訪問リハビリテーション 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問リハビリ
- 所在地
-
3030041
茨城県常総市豊岡町字谷津丙3264番地 - 連絡先
-
Tel:0297-24-5300
Fax:0297-20-4310
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- (介護予防)訪問リハビリテーションの提供にあたっては、利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防を目的とし、医師の指示並びに訪問リハビリテーション計画に基づき、利用者の心身機能の維持回復を図り、日常生活の自立に資するよう適切に行う。 事業の実施に当たっては、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。
- 事業開始年月日
- 2016/01/01
- サービス提供地域
- 常総市
- 事業所に併設している医療サービス
- 訪問看護ステーション
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分)
- 土曜
- - (-)
- 日曜
- - (-)
- 祝日
- 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分)
- 定休日
- 土、日、12月30日~1月3日
- 留意事項
- 居宅サービス計画等により、休業日及び営業時間外であってもサービスを提供する場合があります。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 当事業所は介護老人保健施設を母体とし、近隣病院から在宅復帰するまでの中間施設として多くの病院から利用者様のご紹介をいただいています。訪問リハビリの他、居宅介護支援事業所、訪問看護、訪問介護、通所リハビリ等在宅支援サービスも充実しており、地域に根ざした介護支援事業に法人全体で取り組んでいます。各事業所間の連携が取りやすい事が利点として挙げられ、各利用者様に必要な在宅サービスの提供が選択しやすいこともまた地域に貢献できているのではないかと考えています。
- 24時間電話相談対応の有無
- なし
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 当施設より走行距離1㎞につき20円(税込)
- キャンセル料とその算定方法
- なし キャンセルの旨をご連絡いただいた場合、キャンセル料は請求しない
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 5人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 20%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 86人
- 都道府県平均
- 27.8人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 8人
- 要支援2
- 11人
- 要介護1
- 19人
- 要介護2
- 21人
- 要介護3
- 15人
- 要介護4
- 7人
- 要介護5
- 5人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護 介護予防短期入所療養介護 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 電話番号
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土、日、祝日
- 留意事項
(訪問リハビリ)