御殿山病院 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問リハビリ
- 短期入所療養介護
- 所在地
-
3220068
栃木県鹿沼市今宮町1682番地2 - 連絡先
-
Tel:0289-64-2131
Fax:0289-64-2194
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.よりよい接遇に努めます 2.出来るだけ長い期間、利用者様が在宅で生活できるように支援します 3.利用者様に適した環境や動作方法を提供します
- 事業開始年月日
- 2016/04/01
- サービス提供地域
- 鹿沼市内全域
- 事業所に併設している医療サービス
- 病院
- 協力医療機関
- 当院
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 8時30分~17時30分 (9時00分~17時00分)
- 土曜
- 8時30分~13時00分 (9時00分~12時00分)
- 日曜
- - (-)
- 祝日
- - (-)
- 定休日
- 土曜日の午後、日祝
- 留意事項
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 施設や病院から自宅退院される方を中心に在宅生活での困り事が解決できるよう努めております。医師や多職種と協働により計画を立て、住みやすい環境を整えつつ残存機能を活かした生活を提案させて頂きます。また、利用者様の身体を評価させて頂き、要介護状態が悪化しないよう身体機能の改善・維持に努め、リハビリテーションを提供させて頂きます。 当事業所の強みとしましては、スタッフは医療でのリハビリを経験してきた者であり、医療とも連携が図りやすい環境であることです。利用者様が社会的参加が可能となるよう在宅生活から地域活動まで支援できるよう心がけております。
- 24時間電話相談対応の有無
- なし
- 送迎サービスの有無
- なし
- 利用制限
- -
-
- 設備の状況
-
- 施設の形態
- ユニット型居室の有無
- 消化設備の有無
- あり
- 居室の状況
- 個室
- 2人部屋
- 19.4㎡ 2室
- 3人部屋
- 28.9㎡ 11室
- 4人部屋
- 5人部屋以上
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実施地域以外でのサービスを行う場合は交通費を算定させて頂きます。 その料金は、訪問一回につき一律、片道距離×20円とさせて頂きます
- 滞在費とその算定方法
- -
- 食費とその算定方法
- 1日 1,500円
- キャンセル料とその算定方法
- あり 指定された訪問時間1時間前までにご連絡頂いた場合キャンセル料は不要です。 訪問移動中もしくは訪問後にキャンセルされる場合はキャンセル料が発生します。キャンセル料は、予定されていた1提供当りの単位時間料金の全額(保険請求代も含む)を請求いたします。 病状の急な悪化や入院の場合は、キャンセル料を請求致しません。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 3人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 0人
- 看護職員
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 14人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 0%
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 0%
- 夜勤を行う従業者数
- 3人
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 37人
- 都道府県平均
- 23.1人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 2人
- 要支援2
- 6人
- 要介護1
- 5人
- 要介護2
- 8人
- 要介護3
- 8人
- 要介護4
- 5人
- 要介護5
- 3人
- 利用者の平均的な利用日数
- 0日
- 利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
- 40.5日
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問リハビリテーション 短期入所療養介護 介護予防訪問リハビリテーション 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情受付窓口
- 電話番号
- 0289-64-2131
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~13時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日の午後、日祝
- 留意事項
(訪問リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)