介護老人保健施設ヴィラフォーレスタ(森の家) 3

介護老人保健施設ヴィラフォーレスタ(森の家)の写真1

3

介護サービスの種類
  • 訪問リハビリ
  • 通所リハビリ
  • 短期入所療養介護
所在地
3212342
栃木県日光市根室607-5
連絡先
Tel:0288-26-6500
Fax:0288-26-6522

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    1.指定訪問リハビリテーション計画に基づいて、理学療法、作業療法及び言語療法その他必要なリハビリテーションを行い、利用者の心身の機能の回復を図り、利用者が可能な限りその居宅において自立した日常生活を営むよう援助する。 2.居宅介護支援事業者(介護予防支援事業者)、その他保健医療福祉サービス提供者及び関係市区町村と綿密な連携をはかり、統合的サービスの提供に努める。 3.サービス提供にあたっては、懇切丁寧を旨とし、利用者又はその家族に対して必要な事項について、理解しやすいように指導又は説明を行うとともに利用者の同意を得て実施するよう努める。
    事業開始年月日
    2008/09/01
    サービス提供地域
    旧今市市内、および宇都宮市の一部(富屋地区、篠井地区)、塩谷町の一部(船生地区)とするが、当事業所と利用者の双方の同意に基づき例外は認める事とする。
    送迎サービスの提供地域
    旧今市市内、および宇都宮市の一部(富谷地区、篠井地区)、塩谷町の一部(船生地区)とするが、当事業所と利用者の双方の同意に基づき例外は認める事とする。
    事業所に併設している医療サービス
    訪問看護ステーション
    協力医療機関
    社団医療法人英静会森病院
    営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
    平日
    8時30分~17時30分 (9時00分~17時00分)
    土曜
    8時30分~17時30分 (9時00分~17時00分)
    日曜
    - (-)
    祝日
    8時30分~17時30分 (9時00分~17時00分)
    定休日
    毎週日曜日 12月31日~1月3日
    留意事項
    営業時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土曜
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始(12月31日~1月3日)
    留意事項
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    要介護認定(要支援、要介護)を受けた在宅生活者を対象とし、医師の指示の基、理学療法士や言語聴覚士などの専門家がご自宅で、一対一の個別リハビリを行う医療系のサービスです。 住み慣れた地域、家庭で、出来るだけ長くその人らしい暮らしを続けて頂ける様、専門的な評価に基づいた自立支援を行って参ります。筋力トレーニングや体操などの身体機能訓練のみではなく、トイレ・入浴・食事などの動作練習、福祉用具の選定・使用練習、ご家族に対する介護相談・介助練習など、ニーズに応じた様々なサービスを提供いたします。 「痛み少なく動きたい」「歩けるようになりたい」「外出したい」「もう一度、日課だった草むしりをしたい」、などなど、生活の中でお困りの事がございましたらまずはご相談ください。
    24時間電話相談対応の有無
    なし
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    あり
    利用制限
    医師(施設長)が医療依存が高いと判断した場合。
  • 設備の状況
    施設の形態
    介護老人保健施設
    浴室設備の数
    1か所
    ユニット型居室の有無
    なし
    消化設備の有無
    あり
    居室の状況
    個室
    16.4㎡ 6室
    2人部屋
    16.4㎡ 9室
    3人部屋
    4人部屋
    32.8㎡ 19室
    5人部屋以上
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    原則実費となります。自動車を利用した場合には通常の実施区域を越えた所から1kmあたり50円となります。
    滞在費とその算定方法
    居住費として、1日600円。個室料として1日1650円。
    延長料金とその算定方法
    設定しておりません。
    食費とその算定方法
    食費はおやつも含めて、1日630円。食材料費、食事委託管理費、受水槽清掃、水質検査、厨房内害中駆除、食器購入費用などを定員の45名で年間積算し、算定しました。
    キャンセル料とその算定方法
    あり 出発時間後の中止または利用日当日に連絡無く利用を中止した場合1,000円のキャンセル料がかかります。
  • 従業者情報
    総従業員数
    7人
    理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
    常勤
    7人
    非常勤
    0人
    看護職員
    常勤
    0人
    非常勤
    0人
    介護職員数
    常勤
    5人
    非常勤
    1人
    経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
    71.4%
    経験年数10年以上の介護職員の割合
    53.1%
    夜勤を行う従業者数
    5人
  • 利用者情報
    利用者総数
    37人
    利用定員
    45人
    都道府県平均
    23.1人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    5人
    要支援2
    0人
    要介護1
    16人
    要介護2
    5人
    要介護3
    6人
    要介護4
    3人
    要介護5
    2人
    利用者の平均的な利用日数
    3日
    利用者の平均的な利用日数の都道府県平均
    4.6日
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問介護 訪問看護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 介護予防支援 介護老人保健施設
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    ヴィラフォーレスタ(森の家)相談員
    電話番号
    0288-26-6529
    対応している時間(平日)
    8時30分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    -
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日 12月31日~1月3日
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(訪問リハビリ)
厚生労働省の紹介ページへ
(通所リハビリ)
厚生労働省の紹介ページへ
(短期入所療養介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録