宏仁会小川病院 3
3
- 介護サービスの種類
 - 
                        
- 訪問リハビリ
 - 通所リハビリ
 
 - 所在地
 - 
                        3550317
埼玉県小川町比企郡原川205 - 連絡先
 - 
                        Tel:0493-73-2750
Fax:0493-72-5192 
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
- 
                        
- 事業所概要
 - 
                                
- 運営方針
 - 1.事業者の従事者は、要介護者等が、居宅においてその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行うことにより、利用者の心身の機能の維持回復を図る。 2.指定訪問リハビリテーション等の実施にあたっては、利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止又は要介護状態となることの予防に資するようその目的を設定し、その目的に沿ったリハビリテーションを計画的に行う。 3.指定訪問リハビリテーション等の実施にあたっては、関係市町村、地域包括支援センター、地域の保健・医療福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める
 - 事業開始年月日
 - 2015/04/01
 - サービス提供地域
 - 小川町、東秩父村、寄居町、嵐山町、滑川町、ときがわ町
 - 送迎サービスの提供地域
 - 小川町、嵐山町、ときがわ町、東秩父村、滑川町
 - 事業所に併設している医療サービス
 - 内科、腎臓内科
 - 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
 - 平日
 - 9時00分~17時00分 (9時00分~17時00分)
 - 土曜
 - 9時00分~12時00分 (9時00分~12時00分)
 - 日曜
 - - (-)
 - 祝日
 - - (-)
 - 定休日
 - 日曜日・祝日、12月30日から1月3日
 - 留意事項
 - 営業時間
 - 平日
 - 9時00分~17時00分
 - 土曜
 - -
 - 日曜
 - -
 - 祝日
 - -
 - 定休日
 - 12月31日~1月3日と国民の祝日を除く
 - 留意事項
 - 延長サービスの有無
 - なし
 
 
 - 
                        
- サービス内容
 - 
                                
- サービスの特色
 - 当院では理学療法士、作業療法士による訪問リハビリテーションを提供しており、各々の利用者様に対して計画的な評価を定期的に行っております。この評価内容を基に必要な運動(内容・頻度・負荷量など)を選択、実施し、在宅生活を安心、安全に送ることができるような支援をさせて頂きます。必要に応じて歩行補助具の選択や住宅改修に対する助言等もお手伝いさせて頂きます。
 - 24時間電話相談対応の有無
 - なし
 - 送迎サービスの有無
 - あり
 - 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
 - なし
 
 
 - 
                        
- 設備の状況
 - 
                                
- 浴室設備の数
 - 1か所
 - 消化設備の有無
 - あり
 
 
 - 
                        
- 利用料
 - 
                                
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
 - 対象区域から4キロメートル超えることに片道200円を算定。
 - 延長料金とその算定方法
 - 時間超過に対応なし
 - 食費とその算定方法
 - 食事の提供なし
 - キャンセル料とその算定方法
 - あり キャンセル料は1回につき500円を徴収いたします。
 
 
 - 
                        
- 従業者情報
 - 
                                
- 総従業員数
 - 2人
 - 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
 - 常勤
 - 1人
 - 非常勤
 - 1人
 - 看護職員
 - 常勤
 - 1人
 - 非常勤
 - 0人
 - 介護職員数
 - 常勤
 - 0人
 - 非常勤
 - 0人
 - 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
 - 100%
 
 
 - 
                        
- 利用者情報
 - 
                                
- 利用者総数
 - 18人
 - 利用定員
 - 10人
 - 都道府県平均
 - 36.6人
 - 要介護度別利用者数
 - 要支援1
 - 0人
 - 要支援2
 - 0人
 - 要介護1
 - 8人
 - 要介護2
 - 3人
 - 要介護3
 - 2人
 - 要介護4
 - 4人
 - 要介護5
 - 1人
 
 
 - 
                        
- その他
 - 
                                
- 損害賠償保険の加入
 - あり
 - 法人等が実施するサービス
 - 訪問リハビリテーション 通所リハビリテーション 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション
 - 苦情相談窓口
 - 窓口の名称
 - 医療相談室
 - 電話番号
 - 0493-73-2750
 - 対応している時間(平日)
 - 9時00分~17時00分
 - 対応している時間(土曜)
 - 9時00分~12時00分
 - 対応している時間(日曜)
 - -
 - 対応している時間(祝日)
 - -
 - 定休日
 - 日曜日・祝日、12月30日から1月3日
 - 留意事項
 
 
 
(訪問リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(通所リハビリ)
                        



