千曲中央病院 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問リハビリ
- 通所リハビリ
- 所在地
-
長野県千曲市大字杭瀬下58 - 連絡先
-
Tel:026-272-5995
Fax:026-272-5995
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 生活期におけるリハビリテーションの提供においては、患者、利用者の心身機能の改善及び生活機能の再建・向上を図り、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むよう支援する。 また、リハ専門職のみならず居宅介護支援事業所、その他の保健医療サービス、福祉サービスを提供する事業所、更には関係市町村との密接な連携を図り、生活機能の維持・向上、自立生活の推進、介護負担の軽減、QOLの向上、介護予防に向けた総合的なサービスの提供に努める。
- 事業開始年月日
- 2000/04/01
- サービス提供地域
- 千曲市の内,旧更埴市(桑原・八幡(大田原横手・中原・小阪・佐野・大池・姨捨)を除いた地域)及び小船山,千本柳,内川,更級(須坂),長野市塩崎
- 送迎サービスの提供地域
- 千曲市の内,旧更埴市(森,倉科,桑原・八幡(大田原横手・小阪・佐野・大池・姨捨)を除いた地域)及び小船山,千本柳,内川,上徳間
- 事業所に併設している医療サービス
- 千曲中央病院
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 8時30分~17時30分 (9時00分~17時00分)
- 土曜
- 8時30分~13時0分 (9時00分~12時00分)
- 日曜
- - (-)
- 祝日
- 8時30分~17時30分 (9時00分~17時00分)
- 定休日
- 日曜・年末年始
- 留意事項
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 土曜日・日曜日・年末年始・その他事業所の指定する休日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士が在籍し、サービス提供を行っています。入院されている患者様の場合は、入院時のリハビリ担当者や多職種と連携を図り、退院後の在宅生活への不安を軽減できるよう支援致します。必要に応じて集中的に訪問し、機能回復、日常生活動作の向上や、介護者の負担軽減を支援致します。 また、ご利用者様が気軽に在宅環境に関してご相談頂ける体制を目指し、事前に相談を受けて必要に応じ無料で評価訪問させていただいております。
- 24時間電話相談対応の有無
- なし
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 0か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の事業の実施地域以外で且つ中山間地域(千曲市:桑原・八幡(大田原横手・中原・小阪・佐野・大池・姨捨),力石,更級(羽尾,若宮)、長野市:松代(豊栄,西条),川柳(二ツ柳,石川),信里(有旅,山布施),信更(高野,小田原,古藤,大森,下平,吉原),更北(真島)にお住まいの利用者様にサービス提供を行う際は所定の単位数の5%を加算させて頂きます。 通常の事業の実施地域以外で且つ中山間地域に該当されない利用者様にサービス提供を行う際は1日につき100円(介護保険外実費)の交通費が必要となります。
- 延長料金とその算定方法
- 対応なし
- 食費とその算定方法
- 対応なし
- キャンセル料とその算定方法
- あり サービス利用時間直前までに利用の中止についての申し入れがなかった場合には,下記キャンセル料をお支払い頂きます。 ●(介護予防)訪問リハビリテーションの場合 1提供当たりの料金の自己負担額分に交通費(実費徴収の方のみ)を加算した額 ※体調や容体の急変など,緊急やむを得ない事情がある場合は不要です。
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 9人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 2人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 77.8%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 108人
- 利用定員
- 15人
- 都道府県平均
- 40.5人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 4人
- 要支援2
- 16人
- 要介護1
- 25人
- 要介護2
- 17人
- 要介護3
- 17人
- 要介護4
- 17人
- 要介護5
- 12人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問看護 訪問リハビリテーション 居宅療養管理指導 通所リハビリテーション 短期入所療養介護 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防居宅療養管理指導 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所療養介護 介護老人保健施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 医療法人財団大西会 千曲中央病院
- 電話番号
- 026-272-5995
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜・年末年始
- 留意事項
(訪問リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(通所リハビリ)