医療法人 のがみ泉州リハビリテーションクリニック 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問リハビリ
- 通所リハビリ
- 所在地
-
5900521
大阪府泉南市樽井1丁目4番11号 - 連絡先
-
Tel:072-480-1188
Fax:072-480-1189
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者及び家族の人格を尊重し、利用者の立場に立った訪問リハビリテーションを提供する。
- 事業開始年月日
- 2000/08/01
- サービス提供地域
- 泉南市 全域 田尻町 全域 泉佐野市 新安松1丁目、新安松2丁目、新安松3丁目、高松西2丁目、高松南3丁目、中町4丁目、長滝、羽倉崎1丁目、羽倉崎2丁目、羽倉崎3丁目、羽倉崎4丁目、羽倉崎上町1丁目、羽倉崎上町2丁目、羽倉崎上町3丁目、東羽倉崎町、松原1丁目、松原2丁目、松原3丁目、南中岡本、南中樫井、南中安松、りんくう往来南 阪南市 石田、和泉鳥取、尾崎町、黒田、桑畑、光陽台、さつき台、下出、新町、自然田、鳥取、鳥取中、鳥取三井、緑が丘、山中渓
- 送迎サービスの提供地域
- 泉南市 全域 田尻町 全域 泉佐野市 新安松1丁目、新安松2丁目、新安松3丁目、高松西2丁目、高松南3丁目、中町4丁目、長滝、羽倉崎1丁目、羽倉崎2丁目、羽倉崎3丁目、羽倉崎4丁目、羽倉崎上町1丁目、羽倉崎上町2丁目、羽倉崎上町3丁目、東羽倉崎町、松原1丁目、松原2丁目、松原3丁目、南中岡本、南中樫井、南中安松、りんくう往来南 阪南市 石田、和泉鳥取、尾崎町、黒田、桑畑、光陽台、さつき台、下出、新町、自然田、鳥取、鳥取中、鳥取三井、緑が丘、山中渓
- 事業所に併設している医療サービス
- 病棟、外来(整形外科、内科、透析科、リハビリテーション科)
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 9時00分~17時00分 (9時00分~17時00分)
- 土曜
- 9時00分~17時00分 (9時00分~17時00分)
- 日曜
- 0時分~0時分 (0時分~0時分)
- 祝日
- 0時分~0時分 (0時分~0時分)
- 定休日
- 日曜、祝日、年末年始
- 留意事項
- * 空き状況による。
- 営業時間
- 平日
- 9時00分~17時00分
- 土曜
- 9時00分~12時00分
- 日曜
- 0時0分~0時0分
- 祝日
- 0時0分~0時0分
- 定休日
- 日曜、祝日、年末年始
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 訪問リハビリテーションを提供する際に健康状態の確認、介助方法のアドバイス、福祉・介護用品のアドバイスを行い、評価・治療によって得られた情報については担当介護支援専門員を通じて他職種に情報提供を行い、連携のとれた介護サービスの充実を図る。
- 24時間電話相談対応の有無
- なし
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 0か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 特に規定なし(費用徴収実績なし)
- 延長料金とその算定方法
- 規定なし
- 食費とその算定方法
- 提供なし
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 3人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 0人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 4人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 100%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 1人
- 利用定員
- 40人
- 都道府県平均
- 29.5人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 0人
- 要介護1
- 0人
- 要介護2
- 0人
- 要介護3
- 1人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問リハビリテーション 通所リハビリテーション 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 医療法人 のがみ泉州リハビリテーションクリニック
- 電話番号
- 072-480-1233
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~12時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜、祝日、年末年始
- 留意事項
(訪問リハビリ) 厚生労働省の紹介ページへ
(通所リハビリ)