アイユウ訪問リハビリテーション 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 訪問リハビリ
- 所在地
-
7520958
山口県下関市長府金屋浜町1-5 - 連絡先
-
Tel:083-246-5453
Fax:083-246-5485
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 要介護、支援状態にあたるご利用者が、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じて、 その人らしく自立した日常生活を営むことが出来るようリハビリテーションを行い、利用者の 日常生活動作の向上および利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図る。
- 事業開始年月日
- 2013/6/1
- サービス提供地域
- 下関市全域(豊田・豊浦・豊北圏域及び離島を除く)
- 事業所に併設している医療サービス
- なし(単独老健施設)
- 営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
- 平日
- 8時30分~17時30分 (8時30分~17時30分)
- 土曜
- 8時30分~17時30分 (8時30分~12時30分)
- 日曜
- - (-)
- 祝日
- - (-)
- 定休日
- なし
- 留意事項
- 通常毎日営業はしているが、日・祝日は受け付けはしていない。
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 家庭的な雰囲気の中で、利用者が家庭生活を安心して 生活維持して送れるように、利用者のニーズにそって、 訓練指導を提供している。
- 24時間電話相談対応の有無
- なし
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 公共交通機関(往復) 実費 自動車(片道) 5キロまで300円(以降5キロを超えるごとに300円ずつ加算)
- キャンセル料とその算定方法
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 6人
- 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
- 20%
-
- 利用者情報
-
- 利用者総数
- 11人
- 都道府県平均
- 20.5人
- 要介護度別利用者数
- 要支援1
- 0人
- 要支援2
- 1人
- 要介護1
- 4人
- 要介護2
- 3人
- 要介護3
- 2人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 1人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 短期入所生活介護 短期入所療養介護 福祉用具貸与 特定福祉用具販売 地域密着型通所介護 居宅介護支援 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防短期入所生活介護 介護予防短期入所療養介護 介護予防福祉用具貸与 特定介護予防福祉用具販売 介護予防支援 介護老人保健施設 介護療養型医療施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 電話番号
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 日曜日・祝日
- 留意事項
- 特になし
(訪問リハビリ)