医療法人 八重瀬会 同仁病院 3

医療法人 八重瀬会 同仁病院の写真1

3

介護サービスの種類
  • 訪問リハビリ
所在地
9012133
沖縄県浦添市城間1丁目37番12号
連絡先
Tel:098-876-2212
Fax:098-876-4209

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    当院の訪問リハビリテーションは、高齢者及び疾病等により要介護状態・要支援状態となった場合において、その療養生活を支援し心身の維持回復を目指す。また、利用者が可能な限り居宅において、その有する能力に応じ自立した生活を営むことができるよう支援することを目的とする。 運営方針 (1)利用者の要介護状態の軽減・悪化防止、または要介護状態になることに資するよう、療養上の目標を設定し計画的に行う。 (2)自らその提供するサービスに質の評価を行い、常にその改善を図るものとする。 (3)訪問リハビリテーションの提供に当たっては、主治医との密接な連携及び訪問リハビリテーション計画に基づき、利用者の心身機能の維持回復を図るよう適切に行う。 (4)訪問リハビリテーションの提供に当たっては、懇切適切に行うことを旨とし、利用者又はその家族に対し療養上の必要な事項について理解しやすいように指導・説明を行う。
    事業開始年月日
    2000/04/01
    サービス提供地域
    浦添市、那覇市、宜野湾市
    事業所に併設している医療サービス
    同仁病院
    営業時間(<>内はサービスを利用できる時間)
    平日
    8時30分~18時00分 (9時00分~18時00分)
    土曜
    8時30分~18時00分 (9時00分~18時00分)
    日曜
    - (-)
    祝日
    - (-)
    定休日
    日曜日、水曜日、祝祭日、年末年始(12/31~1/2)
    留意事項
    暴風域もしくは、その他の自然災害時等は、訪問リハ休みになる事があります。 (必ず、利用者様には担当のものが電話連絡致します。)
  • サービス内容
    サービスの特色
    心身機能面だけでなく、生活に必要な活動の練習(調理や洗濯など)も実際に実施しています。また、福祉用具検討や住宅改修の提案なども利用者様が安全によりよい生活が出来るように一緒に検討していきます。
    24時間電話相談対応の有無
    なし
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    特になし
    キャンセル料とその算定方法
    あり 利用日の前日までに連絡があった場合 無料 利用日の前日までに連絡が無かった場合 500円 但し、病状の急変など緊急やむを得ない場合は、これに該当しない
  • 従業者情報
    総従業員数
    4人
    理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の数
    常勤
    4人
    非常勤
    0人
    経験年数10年以上の理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の割合
    25%
  • 利用者情報
    利用者総数
    17人
    都道府県平均
    22.1人
    要介護度別利用者数
    要支援1
    0人
    要支援2
    3人
    要介護1
    1人
    要介護2
    4人
    要介護3
    3人
    要介護4
    3人
    要介護5
    3人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    訪問看護 訪問リハビリテーション 通所介護 通所リハビリテーション 認知症対応型通所介護 居宅介護支援 介護予防訪問看護 介護予防訪問リハビリテーション 介護予防通所リハビリテーション 介護予防認知症対応型通所介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    電話番号
    対応している時間(平日)
    8時30分~18時00分
    対応している時間(土曜)
    8時30分~18時00分
    対応している時間(日曜)
    -
    対応している時間(祝日)
    -
    定休日
    日曜日、水曜日、祝祭日、年末年始(12/31~1/2)
    留意事項
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(訪問リハビリ)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録