デイサービスセンターあしの園 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
0370201
青森県五所川原市金木町川倉七夕野84-442 - 連絡先
-
Tel:0713-54-1003
Fax:0173-53-2216
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者の要介護状態の軽減、悪化の防止又は、要介護状態になることの予防に繋がるよう個々の目標を設定し計画的なサービス提供を行い、一人ひとりの自己実現を目指し安らかで活気のある日常生活が営めるように支援します。
- 事業開始年月日
- 2006/05/15
- サービス提供地域
- 五所川原市、つがる市、中泊町
- 営業時間
- 平日
- 8時00分~17時00分
- 土曜
- 8時00分~17時00分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時00分~17時00分
- 定休日
- 年末、年始(12/31~1/2)、日曜日
- 留意事項
- 特になし
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 毎回、昼食の選択食実施(3~4種類)、麺類選択日もあり。温泉、足湯、リフト浴、特殊浴槽完備(寝たきりの方も対応可)、機能訓練マシン(他動性マシンモタサイズ1台、エアロバイク1台)、簡易式機能訓練用具コーナー(パワーリング、マッサージハンドグリップ、バランスボールミニ、パワーチューブ等)、月によりことなる娯楽コーナー、(塗り絵、折り紙、各種クイズ、リハビリパズル等)、ウォーターマッサージ機、フットマッサージ機完備。事業所独自に考えたレクリエーションゲームや全身運動の実施。隔月のおやつ作り実施(利用者様自ら参加してもらう)。そのほか、季節によりドライブやショッピングも行事として行なっている。 AED(自動体外式除細動器)設置
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- サービス提供実施地域以外の送迎に関しては運営規定、重要事項説明書にも謳っていない為実施していない。 (※但し、利用希望がある場合はサービス利用者と施設との協議により実施を検討する。その際、実施するにあたり運営規定の変更や重要事項説明書の変更も行うものとする。)
- 延長料金とその算定方法
- 通常7~8時間のサービス提供実施しているが、時間外サービスも実施している。料金内訳は通常時間を越えてサービス提供した場合1時間あたり50円の延長加算にて行なっている。
- 食費とその算定方法
- 食事は昼食費400円で(食材、光熱費その他を勘案して食事代を算定している。制度改正により料金変更もありうる。)実施している。3~4種類あるメニューの中より好みの物を選択できる選択食を実施している。(毎週メニュー変更している。)
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 17人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 8人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 12.5%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 35人
- 都道府県平均
- 32.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 29人
- 要介護2
- 11人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 6人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 相談、苦情受付窓口
- 電話番号
- 0173-54-1003
- 対応している時間(平日)
- 8時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時00分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時00分~17時00分
- 定休日
- 日曜日、12/31、1/1、1/2
- 留意事項
(通所介護)