長根山デイサービスセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
9880344
宮城県気仙沼市本吉町宮内44-23 - 連絡先
-
Tel:0226-29-6475
Fax:0226-29-6243
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 里山、田舎、古民家、広い畑、緑が溢れる木々、静けさの中で小鳥の鳴き声が聞こえ、おいしい空気に囲まれた好立地条件を活かした環境で、心への刺激と癒しが期待できます。こういった環境を活かしつつ、アットホームでいつも近くに人のぬくもりを感じる事が出来る場所。環境「空間」と対応「人」で、少しずつ喪失した役割「自身」を取戻し、楽しい日々を送って頂けるよう、施設作りを目指しています。
- 事業開始年月日
- 2012/09/15
- サービス提供地域
- ・気仙沼市(唐桑町、大島地域を除く) ・南三陸町(歌津地域のみ) ・登米市(東和町地域のみ) ・一関市(藤沢町、室根町、津谷川地域のみ)
- 営業時間
- 平日
- 9時30分~16時40分
- 土曜
- 9時30分~16時40分
- 日曜
- 9時30分~16時40分
- 祝日
- 9時30分~16時40分
- 定休日
- 12月31日~1月3日
- 留意事項
- 災害時や施設設備の不備等の都合にてお休みを頂く場合がございます。その際は事前連絡をさせて頂きます。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 通っていただいているお客様に対し、施設内だけの活動ではなく、表に出て、地域の様々なイベントを体験して頂いたり、外部でしか食べれない食事をみなさんで楽しまれるなど、四季折々にあった楽しめる活動を極力取り入れ、楽しめるデイサービスを目指し取り組んでいます. 職員に若者が多く、元気を利用者様にお届けできるよう、日々取り組んでいます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常の実施地域以外の地域に居住する利用者が、当施設の通所介護サービスの送迎を利用される際は、当該指定通所介護に係る居宅介護サービス費用基 準額に加え別途、送迎に関する費用が発生します。 通常の実施地域以外の送迎料金 事業の実施地域を越えた地点から5キロまで120円 事業の実施地域を越えた地点から5キロ以上180円
- 延長料金とその算定方法
- 実例なし
- 食費とその算定方法
- 昼食650円 食事に係る経費から算定
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 15人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 3人
- 介護職員数
- 常勤
- 8人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 33人
- 都道府県平均
- 29.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 6人
- 要介護2
- 10人
- 要介護3
- 14人
- 要介護4
- 16人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 居宅介護支援 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 株式会社 介援隊
- 電話番号
- 0226-29-6475
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(土曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(日曜)
- 9時00分~18時00分
- 対応している時間(祝日)
- 9時00分~18時00分
- 定休日
- 12月31日~1月3日
- 留意事項
- 対応は管理者松原が対応させて頂きます。不在の際は他職員が対応させて頂きます。
(通所介護)