日々トレはると仙台南小泉 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
9840827
宮城県仙台市若林区南小泉2丁目12-5 - 連絡先
-
Tel:022-766-9876
Fax:022-766-9871
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- どのような状態にある高齢者であっても、生活機能の維持・向上を積極的に図り、要支援・要介護の予防や重症化の予防・軽減により、高齢者ご本人の自己実現の達成のお手伝いをし、その方の生活や人生を尊重し、できる限り自立した生活を送れるようにすることを目的にしています。 その目的を達成するために環境を整え、皆様にサービスをご提供いたしております。 6種類のマシンによる機能訓練を中心に、創作・頭の運動・マッサージ器・スカイウェルを活用した内面からの癒しも提供し、心も身体も元気になって頂けるデイサービスです。 スポーツジムは難しい、でも1日ゆっくりとデイサービスで過ごすのでは物足りない。できるだけ生涯を通して、自立した生活を送りたいと考え、何らかの目標を持っている方に最適です。 そして、何か目標や目的を持たれている方、例えば歩いて買い物に行きたい・自転車に乗り続けたいなどの目標に向けたお手伝いをさせて頂きます。
- 事業開始年月日
- 2013/12/16
- サービス提供地域
- 若林区全域、宮城野区・太白区一部
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 土曜日・日曜日
- 留意事項
- 営業日 月曜日~金曜日まで 年末年始、お盆期間は休業
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ADL動作向上の機能訓練・・・マシン、レクリエーションを通じた訓練 IADL動作向上の機能訓練・・・機能訓練指導員が直接、個人・少人数に対し実施 運動機能向上体制・・・・ 機能訓練指導員・生活相談員その他の職種の者が共同して、利用者ごとに実施する運動の種類、実施期間、 実施頻度等を記載した運動器機能向上計画を作成し、計画的に実施
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 事前にご相談させていただきます。
- 延長料金とその算定方法
- 延長利用は実施しておりません。
- 食費とその算定方法
- 体験時や契約の際に都度説明。同意の上算定。
- キャンセル料とその算定方法
- あり キャンセル料(介護予防を除く) 利用予定日の直前にキャンセルをした場合は、キャンセル料をいただきます。 ただし利用者の容態の急変や急な入院等、緊急やむを得ない事情がある場合は請求しません。 なお、サービスの利用を中止する場合には、至急、ご連絡ください。 ・利用日の前日17時30分までの連絡があった場合(無料) ・利用日の当日(8時まで)に連絡があった場合 (300円) ・連絡がなかった場合 (500円)
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 16人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 7人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 35人
- 都道府県平均
- 29.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 40人
- 要介護2
- 16人
- 要介護3
- 3人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 介護予防支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情処理窓口のご案内
- 電話番号
- 022-766-9876
- 対応している時間(平日)
- 9時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日・日曜日
- 留意事項
- 月曜日から金曜日まで (年末年始、お盆期間を除く)
(通所介護)