岩切デイサービスセンターかむりの里翔裕園 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
宮城県仙台市宮城野区岩切字東河原352-3 - 連絡先
-
Tel:022-396-8081
Fax:022-396-8083
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ・要介護者等の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じた自立した日常生活を営むことができるように援助を行う。 ・関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービスの提供に努める。
- 事業開始年月日
- 2000/03/27
- サービス提供地域
- 仙台市(宮城野区・泉区)、多賀城市、利府町
- 営業時間
- 平日
- 9時30分~16時00分
- 土曜
- 9時30分~16時00分
- 日曜
- 9時30分~16時00分
- 祝日
- 9時30分~16時00分
- 定休日
- 年中無休
- 留意事項
- 営業時間以外の利用時間に関しては要相談とする。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 自分で選ぶということをコンセプトに「選択レクリエーション、選べる昼食。選べる日課」を提供し実施している。 ・「選択レクリエーション」3種のレクリエーションの中からご自分で選択し参加いただきます。 ・「選べる昼食」2種類の昼食から選んでいただき提供します(イベント時を除く)。 ・「選べる日課」脳トレや絵手紙、手芸等からご自分で選んで実施いただきます。 体操インストラクターによる体操を「100歳体操」「パドル体操」として実施中。 センターの大浴槽の湯は、準天然温泉であり関節痛や冷え性の方に効果がある。 遠足やドライブツアーなどの野外活動や納涼祭、運動会など多彩なイベントを開催している他、敷地内の畑で野菜や花の栽培を行っている。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 該当事例は無いが生じた場合は検討会を開催し決定する。
- 延長料金とその算定方法
- 営業時間外延長30分につき500円の自己負担。
- 食費とその算定方法
- 600円 (昼食代、おやつ代、ドリンクセレクト代)
- キャンセル料とその算定方法
- あり 厨房が委託業者であり、当日の午前10時まで昼食を注文するため午前10時を過ぎての サービスキャンセルの場合は、食事に関する費用の600円をお支払いいただく場合があります。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 20人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 54.5%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 29.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 32人
- 要介護2
- 27人
- 要介護3
- 8人
- 要介護4
- 4人
- 要介護5
- 4人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 岩切デイサービスセンターかむりの里翔裕園 生活相談員 本間良寛
- 電話番号
- 022-396-8081
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 生活相談員の勤務日による。
- 留意事項
(通所介護)