茂庭デイサービスセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
9820252
宮城県仙台市太白区茂庭台2丁目15-20 - 連絡先
-
Tel:022-281-1378
Fax:022-281-1357
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1 利用者の人権を尊重し、常に利用者の立場に立った通所介護を提供する。 2 家族や地域との結びつきを尊重し、医療・保健・福祉の関係団体等と連携を基に、通所介護事業を推進する。 3 地域から信頼される、開かれた施設運営を目指す。
- 事業開始年月日
- 1990/3/26
- サービス提供地域
- (青葉区)折立、郷六、西花苑 (太白区)茂庭台、茂庭、生出、坪沼、人来田、山田自由ヶ丘、山田北前町、山田本町、日本平、羽黒台、旗立、ひより台、鈎取、太白、上野山、富田、富沢、西多賀、大谷地、三神峯、金剛沢、御堂平、西の平、八木山南、秋保湯元、湯向 (名取市)相互台、ゆりが丘、みどり台、那智が丘、高舘熊野堂
- 営業時間
- 平日
- 9時30分~16時30分
- 土曜
- 9時30分~16時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- 9時30分~16時30分
- 定休日
- 水曜日、日曜日 1月1・2・3日
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、卓上にパーテーションを設置し、利用者同士での交流の際に飛沫感染しないように対応しております。更に、密閉空間とならないように、常に換気を行い、室温等にも配慮しております。 コロナ禍において、様々な制限の中、過ごされておりますので、常に利用者のニーズを把握しながら、対応できるように努めております。 個別機能訓練では、機能訓練指導員が、それぞれの方が目標を持って楽しく運動が行えるように個捌機能訓練計画書を作成し取り組んでおります。身体機能の状態に分けた集団訓練も実施しております。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 通常実施地域以外の利用者は利用しておらず、特に費用の額は決定していない。
- 延長料金とその算定方法
- 12時間未満までは介護保険を利用して頂く。 算定方法は、介護保険を基に算出している。
- 食費とその算定方法
- 朝食360円、昼食580円、夕食505円。 算定方法は昼食にかかる食材費。
- キャンセル料とその算定方法
- あり 当日、9時以降の利用中止の連絡の場合、昼食代580円をキャンセル料金として徴収する。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 19人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 33.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 29.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 23人
- 要介護2
- 8人
- 要介護3
- 11人
- 要介護4
- 7人
- 要介護5
- 3人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護予防支援 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 茂庭デイサービスセンター 苦情相談窓口
- 電話番号
- 022-281-1378
- 対応している時間(平日)
- 8時00分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- 8時00分~17時00分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時00分~17時00分
- 定休日
- 水曜日、日曜日 1月1・2・3日は休業日
- 留意事項
(通所介護)