パワーリハデイサービス鶴岡 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
9970025
山形県鶴岡市日出2丁目10番20号 - 連絡先
-
Tel:0235-35-0320
Fax:0235-35-0321
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 高齢化が進み、介護を必要とする高齢者の増加、介護期間の長期化など、介護ニーズはますます増大しています。一方、核家族化の進行、介護する家族の高齢化など、要介護高齢者を支えてきた家族をめぐる状況も変化してきています。 こういった高齢者の介護を社会全体で支え合うために介護保険制度が運営されていますが、そのなかでも特に「自立支援(単に介護を要する高齢者の身の回りの世話をするということを超えて、自立を目指す考え方です)」のためにリハビリを提供することで、社会保障制度の財政圧迫を回避するといった政策上の問題解決と、本来望まれている個人の生活の維持・向上に寄与していくことを目的としています。
- 事業開始年月日
- 2008/09/17
- サービス提供地域
- 鶴岡市(旧朝日村、旧温海町を除く)三川町
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 年末年始5日間(12/30~1/3とするが随時変更あり)
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 当施設はパワーリハビリテーションを中心とした機能回復、自立支援を目的としたデイサービスです。パワーリハビリテーションとは、6機種の医療用マシンを用いて軽い負荷で反復運動をすることにより、普段使っていない筋肉や神経を目覚めさせる運動プログラムです。身体の使い方を再学習して仕事率(パワー)を改善します。 パワーリハビリテーションの効果は、認知症、パーキンソン病などの神経難病、脳卒中のマヒ、腰痛や膝の痛み、老化による動作性や体力低下など、多岐にわたります。 職員が運動のお手伝いをしますので、事業対象者の方や要介護5の方でも、安全で効果的な運動を提供できます。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- なし
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 1食につき627円(おやつ代含む)
- キャンセル料とその算定方法
- あり ご利用をキャンセルする連絡が前日の午後4時までに無いときは、627円(昼食代)をキャンセル料としていただきます。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 41人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 16人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 47.4%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 70人
- 都道府県平均
- 30.6人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 44人
- 要介護2
- 29人
- 要介護3
- 13人
- 要介護4
- 5人
- 要介護5
- 2人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- パワーリハデイサービス鶴岡 相談・苦情窓口
- 電話番号
- 0235-35-0320
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 年末年始の5日間(12/30~1/3とするが随時変更あり)
- 留意事項
- 特になし
(通所介護)