福寿草デイサービス 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
9697511
福島県三島町大沼郡大字宮下字下乙田889番地 - 連絡先
-
Tel:0241-48-5034
Fax:0241-52-3626
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ご利用者が住み慣れた地域で暮らしていく為に必要なサービスとして、地域から信頼される事業所を目指し、また桐寿苑居宅介護支援事業所、桐寿苑ホームヘルプサービス及び桐寿苑ショートステイと一体となり、ご利用者・ご家族と連絡を密にしてご利用者に関する情報の共有を図ります。また介護保険法及び他法令を理解遵守し、ご利用者及び当事業所に不利益とならないよう適正な対応に努め、町高齢者福祉センター福寿草の適正な管理運営に努め事業を展開します。
- 事業開始年月日
- 2000/10/01
- サービス提供地域
- 福島県会津管内
- 営業時間
- 平日
- 9時30分~16時40分
- 土曜
- 9時30分~16時40分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 9時30分~16時40分
- 定休日
- 日曜日 12月31日~1月2日
- 留意事項
- 月曜日から金曜日、現在土曜日は休止中。定休日休止日以外は祝日でもサービス提供
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 利用者の細かい要望に対応し、レクリエーションも小グループや個別に取り組んでいます。 また、四季を感じられるように季節ごとに行事(お花見、芋煮会など)を行うほか、伝統行事 である団子さしなど三島町ならではの行事を行い、利用者に楽しんでいただけるサービス の提供に努めています。 また、地域の方の慰問や、中学生の福祉体験などの受け入れを 通して、同じ地域に住む方々との交流を多く持ち皆様に楽しんでいただけるよう努めてお ります。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 事業所のある町境界から、片道おおむね10キロメートル未満 500円 事業所のある町境界から、片道おおむね10キロメートル以上,20キロメートル未満1,000円 事業所のある町境界から、片道おおむね20キロメートル以上 1,500円
- 延長料金とその算定方法
- なし
- 食費とその算定方法
- 昼食代 材料費 300円・・・(1) 調理費 (人件費+光熱費)=306円・・・(2) (1)+(2)=606円
- キャンセル料とその算定方法
- なし
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 18人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 6人
- 非常勤
- 0人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 83.3%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 25人
- 都道府県平均
- 30.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 58人
- 要介護2
- 57人
- 要介護3
- 91人
- 要介護4
- 45人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 通所介護 短期入所生活介護 居宅介護支援 介護予防短期入所生活介護 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 福寿草デイサービス
- 電話番号
- 0241-48-5034
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 0時00分~0時00分
- 対応している時間(日曜)
- 0時00分~0時00分
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日 12/31~1/2
- 留意事項
- ・苦情受付については、定休日を除く、月曜日から金曜日
(通所介護)