ライフサポートセンター家楽~八山田~ 3

ライフサポートセンター家楽~八山田~の写真1

3

介護サービスの種類
  • 通所介護
所在地
9638053
福島県郡山市八山田西四丁目150番地
連絡先
Tel:024-983-6300
Fax:024-953-3886

情報更新日 2022/02/04

本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています

いえケアのホームページ制作
  • 事業所概要
    運営方針
    心身の状態等の理由により、自宅に閉じこもりがちな方々を送迎し、食事・入浴サービスを含め、利用者同士の交流や家族の負担軽減を目的として、日帰りで介護を提供します。 また、体の健康はもちろんのこと、心の健康にも貢献できるよう、温もりあるふれあいを大切にしております。お年寄やご家族が笑顔で暮らせるための安心をお届けします。
    事業開始年月日
    2013/03/01
    サービス提供地域
    郡山市、須賀川市(向陽町)、本宮市(荒井地区、糠沢地区)、
    営業時間
    平日
    8時15分~17時30分
    土曜
    8時15分~17時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時15分~17時30分
    定休日
    日曜日、12/30~1/3
    留意事項
    特に記載なし。
    延長サービスの有無
    なし
  • サービス内容
    サービスの特色
    アクティブなデイサービスを目指しております。下肢筋力の低下防止を目指した運動・体操はもちろん、趣味活動に対して柔軟に対応していくデイサービスです。手芸、工作、創作活動から囲碁・将棋・麻雀等その方ができることを継続できるよう支援してまいります。
    送迎サービスの有無
    あり
    送迎時における居宅内介助等の実施の有無
    なし
  • 設備の状況
    浴室設備の数
    1か所
    消化設備の有無
    あり
  • 利用料
    サービス提供地域外での交通費とその算定方法
    実施地域の境界線を境に5㎞につき100円ずつ加算されます。加算費用の支払いを受ける場合、利用者またはその家族に対して事前に文書で説明したうえで、支払いに同意する旨の文書に署名(記名捺印)を受けることとする。
    延長料金とその算定方法
    原則、時間延長のサービス提供はおこなっておりません。
    食費とその算定方法
    食材料費、おやつ代合わせて715円 一日あたり715円
    キャンセル料とその算定方法
    あり 当日キャンセルの場合のみ発生となります。その際、自己負担として500円の徴収となります。
    利用者負担軽減制度の有無
    なし
  • 従業者情報
    総従業員数
    16人
    看護職員
    常勤
    1人
    非常勤
    2人
    介護職員数
    常勤
    3人
    非常勤
    5人
    経験年数10年以上の介護職員の割合
    12.5%
  • 利用者情報
    利用定員
    30人
    都道府県平均
    30.4人
    要介護度別利用者数
    要介護1
    30人
    要介護2
    15人
    要介護3
    6人
    要介護4
    6人
    要介護5
    0人
  • その他
    損害賠償保険の加入
    あり
    法人等が実施するサービス
    通所介護 短期入所生活介護 地域密着型通所介護
    苦情相談窓口
    窓口の名称
    ライフサポートセンター家楽~八山田~
    電話番号
    024-983-6300
    対応している時間(平日)
    8時15分~17時30分
    対応している時間(土曜)
    08時15分~17時30分
    対応している時間(日曜)
    00時00分~00時00分
    対応している時間(祝日)
    8時15分~17時30分
    定休日
    日曜日。12/30~1/3
    留意事項
    特に記載なし
事業所のウェブサイトへ 厚生労働省の紹介ページへ
(通所介護)

近くの居宅サービス

ご利用者・ご家族の方
お近くの事業所を検索お近くの事業所を検索
ケアマネジャー様
いえけあforケアマネ
介護サービス事業者様
いえけあ事業所登録