デイサービスセンター スマイルハート 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
3190121
茨城県小美玉市羽刈638番15 - 連絡先
-
Tel:0299-28-8000
Fax:0299-28-8100
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 事業所は、利用者の心身の特性を踏まえて、利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びにその家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護、その他必要な援助を行うことを運営の方針とする。又利用者の自立を支援し、生活の質が向上するよう、入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行い、利用者の意欲を高めるような適切な働きかけをすることにより、利用者の自立の可能性を、最大限に引き出す支援を行うものとする。 また、介護保険情勢が変化するなか、より利用者のニーズに応じた柔軟なサービスを提供するため、緩和型ディーサービスや高齢者向けのサロンなど介護保険事業にとらわれないインフォーマルなサービス事業の新規参入を図る。 事業の実施にあたっては、居宅介護支援事業者、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な連携を図り、総合的なサービス提供に努めるものとする。
- 事業開始年月日
- 2009/02/01
- サービス提供地域
- 小美玉市・石岡市・笠間市・茨城町
- 営業時間
- 平日
- 8時15分~17時15分
- 土曜
- 8時15分~17時15分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時15分~17時15分
- 定休日
- 日曜日・年末年始(12月30日~1月3日)
- 留意事項
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 家庭的な温か味のある環境のもとで、入浴は一般浴だけでなく大浴槽やリフト付個浴また、足浴もあり、職員は利用者の自立に向けた入浴支援を心掛け入浴のサポートを行っている。 一人一人の機能回復を願って、レクリエーションとして、ゲーム、季節の製作、ぬり絵、書道、貼り絵、催し物を利用者が楽しみながら、脳トレ等を行っています。 また、当事業所では、常勤の機能訓練指導員のもとで、特に心身状態の生活機能の維持向上と自立支援を重視し個別機能と生活機能訓練の提供と、常勤の看護師による口腔機能訓練を実施しております。 さらに、地域支え合い事業の一環として、地域商店の協力を得て、デリバリーサービスや訪問理髪を実施しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 3か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 当事業所より半径10キロまでは送迎無料サービス、超えた場合は1キロ毎に70円。
- 延長料金とその算定方法
- サービス提供時間外のお預かり 16:30~17:00 30分・・・500円 (早朝要相談)
- 食費とその算定方法
- 1日700円。(おやつ代含む)
- キャンセル料とその算定方法
- あり 通所介護・総合事業対象者の方が下記に該当する理由等で休む時には、キャンセル料(基本介護保険料の20%)を別途徴収することになります。ただし、ご利用当日の午前8時15分までにご連絡いただいた時は、キャンセル料は発生致しません。 (1)ご契約者様のご都合でサービスを3時間未満で中止する場合 (2)ご利用当日の午前8時15分までにご連絡がなかった場合 (3)お迎えの祭に不在であった場合
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 17人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 5人
- 非常勤
- 3人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 37.5%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 20人
- 都道府県平均
- 23.4人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 10人
- 要介護2
- 21人
- 要介護3
- 6人
- 要介護4
- 2人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 居宅介護支援
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- スマイルハート相談窓口
- 電話番号
- 0299-28-8000
- 対応している時間(平日)
- 8時15分~17時15分
- 対応している時間(土曜)
- 8時15分~17時15分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時15分~17時15分
- 定休日
- 日曜日・年末年始(12月30日~1月3日)
- 留意事項
(通所介護)