トータルリハセンター・ライフ イオンタウン君津 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
2991105
千葉県君津市中野5-17-1 イオンタウン君津内C-1 - 連絡先
-
Tel:0438-50-3551
Fax:0438-50-3552
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 利用者の有する能力に応じ自立した日常生活を営む事が出来るよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに家族等の身体的、精神的負担の軽減を図る為に必要な日常生活上の世話及び機能訓練等の介護その他必要な援助を行います。
- 事業開始年月日
- 2018/11/1
- サービス提供地域
- ■君津市の一部 中野、久保、南久保、北久保、陽光台、台、高坂、中富、杢師、南子安、貞元、八幡、新御堂、杉谷、郡、小香、上湯江、下湯江、中富、人見、大和田、坂田、西坂田、東坂田、君津台、宮下、小山野、常代、浜子、六手、皿引、尾車、草牛、馬登、大山野、作木、山高原、八重原、三直、内箕輪、法木作、大井戸、糸川、大野台、鎌滝、福岡、荻作、塚原、行馬、根木、小糸大谷、長石、法木、中島、白駒、泉、上、練木、大鷲、大鷲新田、大井、糠田 ■富津市の一部 大堀、青木、二間塚、下飯野、上飯野、前久保、本郷、西大和田、小久保、岩瀬、篠部、千種新田、西川、新井、富津、川名、本郷、相野谷、西大和田、絹、中、 八田沼、近藤、佐貫、亀沢、鶴岡 ■木更津市の一部 畑沢、畑沢南、港南台、小浜、潮見、桜井、桜井新町、貝渕、幸町、文京、大久保、羽鳥野、八幡台、下烏田、中烏田、請西南、請西東、真舟
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 土・日
- 留意事項
- 祝日営業 12月31日~1月3日休業
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- レッドコードを使用した全身運動及びマシンプログラム、歯科衛生士による口腔ケア・口腔リハビリが特色です。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 0か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 1kmにつき200円(税別)を送迎に要する費用として請求致します。
- 延長料金とその算定方法
- 延長サービスは未実施
- 食費とその算定方法
- 食事提供なし
- キャンセル料とその算定方法
- あり 利用予定日の前日17時30分までに申し出があった場合・・・無料 利用予定日の前日17時30分までに申し出がなかった場合・・・介護保険1割利用者負担額(税込) ※ただし、利用者の病状の急変や急な入院等の場合にはキャンセル料は請求しません。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 14人
- 看護職員
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 2人
- 介護職員数
- 常勤
- 0人
- 非常勤
- 4人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 0%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 20人
- 都道府県平均
- 27.8人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 209人
- 要介護2
- 101人
- 要介護3
- 85人
- 要介護4
- 10人
- 要介護5
- 10人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問看護 通所介護 地域密着型通所介護 介護予防訪問看護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- トータルリハセンター・ライフ イオンタウン君津
- 電話番号
- 0439-50-3551
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土・日
- 留意事項
- 祝日開設
(通所介護)