デイサービスセンターこころつくし 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
9550033
新潟県三条市西大崎2丁目4番10号 - 連絡先
-
Tel:0256-38-0091
Fax:0256-38-0099
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 1.利用者の要介護状態の軽減若しくは悪化の防止に資するよう、その目標を設定し、計画的なサービス提供を行う。2.自らその提供するサービスの質の評価を行い、常にその改善を図る。3.各居宅支援事業者、各保険医療機関、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービス事業者との連携を図り、協力と理解のもとに総合的かつ効率的なサービス提供に努める。
- 事業開始年月日
- 2000/10/01
- サービス提供地域
- 三条市
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- 8時30分~17時30分
- 日曜
- 0時分~0時分
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 毎週日曜日、及び、12月31日から翌年1月2日まで休業。
- 留意事項
- 休業日及び時間外は留守番電話にて受付し、後日対応させていただきます。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- 1.利用者同士、職員と利用者がお互い心を通わせあい、心落ち着く居場所となるよう環境整備に努めている。2.四季折々の行事を積極的に実施し、参加していただくことで活き活きと過ごしていただけるよう配慮している。3.ボランティアによる慰問だけでなく、つくし保育園の園児たちが時々訪問し、交流の機会を積極的に設けている。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 1か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 算定に関する定めがない。算定の実績がない。
- 延長料金とその算定方法
- 算定に関する定めがない。算定の実績がない。
- 食費とその算定方法
- 1回につき680円。給食材料費実費と給食を提供するために必要な設備にかかる諸費用、光熱水費等を勘案して算定している。
- キャンセル料とその算定方法
- あり 当日10時30分以降にキャンセルの場合は昼食代のみ徴収させていただきます。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 29人
- 看護職員
- 常勤
- 1人
- 非常勤
- 3人
- 介護職員数
- 常勤
- 7人
- 非常勤
- 6人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 100%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 30.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 26人
- 要介護2
- 13人
- 要介護3
- 8人
- 要介護4
- 7人
- 要介護5
- 4人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護 認知症対応型共同生活介護 居宅介護支援 介護予防認知症対応型共同生活介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- デイサービスセンターこころつくし
- 電話番号
- 0256-38-0091
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 日曜日、及び12月31日から翌年1月2日まで休業。
- 留意事項
- 休業日及び時間外は留守番電話にて受付し、後日対応させていただきます。
(通所介護)