夢のみずうみ村新潟デイサービスセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
9500134
新潟県新潟市江南区曙町3丁目4番10号 - 連絡先
-
Tel:025-288-7100
Fax:025-382-3321
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- ・ご自宅での日常生活動作(食事・排泄・入浴・整容・更衣など)がうまくいっているかを重視します。 ・生活を楽しんでいるかどうかを絶えず気にかけます。 ・すべての事柄をご自分でお決めいただきます。 ・なんとか、立って動作ができないか考えます。 ・訓練は、「生活を楽しむ」「生きている喜びを味わう」ために行います。 「からだほぐしリハビリ」「こころほぐしリハビリ」「自分再発見リハビリ」「元気づくりリハビリ」「生活能力再確認リハビリ」を行います。 ・お一人ずつ、どのような心身状態なのかをスタッフがチェックさせていただきます。
- 事業開始年月日
- 2016/4/1
- サービス提供地域
- 新潟市中央区 ◉山潟圏域…全域 ◉鳥屋野・上山圏域…近江、上近江、上所上、上所中、下所島、新和、東幸町、堀之内、堀之内南、神道寺、小張木、桜木町、女池、 女池神明、女池上山、女池北、女池東、女池西、女池南、和合町、愛宕、網川原、上沼、大島、出来島、 東出来島、南出来島、親松、鳥屋野、鳥屋野南 新潟市東区 ◉石山・東石山圏域…全域 ◉東新潟・木戸・大形圏域…牡丹山、上木戸、寺山、はなみずき、卸新町、紫竹、紫竹卸新町、竹尾、竹尾卸新町、中山、 逢谷内、岡山、児池 新潟市江南区 ◉大江山・横越圏域…全域 ◉亀田・亀田西圏域…全域 ◉曽野木・両川圏域…全域 新潟市秋葉区 ◉新津第五圏域…金沢町、柄目木、北上、新町、滝谷町、滝谷本町、日宝町、新金沢町、大安寺、中新田、七日町、新津東町、 西金沢、東金沢 ◉新津第一・新津第二圏域…下興野町、新栄町、善道町、田家、中沢町、新津本町、新津緑町、南町、吉岡町、大鹿、北上、古田、 さつき野、下興野、善道、新津、程島、美幸町、美善、山谷町、荻島、川口、北潟、北上新田、 古田ノ内大野開、みそら野、大蔵、田島、中野、福島、満願寺、結、あおば通、市之瀬、荻野町、 覚路津、覚路津大秋、覚路津長割、覚路津三枚潟、覚路津野方、覚路津三津屋、車場、こがね町 阿賀野市 ◉京ヶ瀬地区…姥ヶ橋、曽郷、猫山、金渕甲、金渕乙、法柳新田、法柳、深堀、下黒瀬、上黒瀬、田山、城、窪川原、飯森杉、小里、 下ノ橋、京ヶ島、七島、駒林、五郎巻、緑岡 ◉水原地区…岡山町、下条町、若葉町、緑町、稲荷町、安野町、南安野町、山口町、学校町、百津町、みそら野町、山口
- 営業時間
- 平日
- 8時30分~17時30分
- 土曜
- -
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 土曜、日曜
- 留意事項
- お盆 8/13 年末年始 12/31~1/2
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ご利用される方の能力に応じ自立した日常生活をその居宅において営むことができるよう指定通所介護等を行い、利用者の心身の特性を踏まえ、生活の質の確保及び向上を図るとともに、安心して日常生活を過すことができるよう居宅サービス及び介護予防サービスを提供します。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- なし
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 3か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 実施地域以外の送迎は原則受付けておりません。 なお、実施地域以外の方が自車でお越しいただける場合のみ、施設の利用は可能となります。
- 延長料金とその算定方法
- 通常要する時間を超えるサービスの提供はしておりません。
- 食費とその算定方法
- 食事は昼食のみの提供で1食650円です。
- キャンセル料とその算定方法
- なし ご利用前日の16時までにお申し出がない限り、キャンセル料1,000円を徴収しています。
- 利用者負担軽減制度の有無
- なし
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 20人
- 看護職員
- 常勤
- 2人
- 非常勤
- 0人
- 介護職員数
- 常勤
- 10人
- 非常勤
- 2人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 75%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 65人
- 都道府県平均
- 30.5人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 52人
- 要介護2
- 21人
- 要介護3
- 6人
- 要介護4
- 0人
- 要介護5
- 0人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 通所介護
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 夢のみずうみ村新潟デイサービスセンター
- 電話番号
- 025-288-7100
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時30分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- 8時30分~17時30分
- 定休日
- 土曜、日曜
- 留意事項
- お盆 8/13 年末年始 12/31~1/2
(通所介護)