きららデイサービスセンター 3
3
- 介護サービスの種類
-
- 通所介護
- 所在地
-
9391811
富山県南砺市理休247番地1 - 連絡先
-
Tel:0763-62-2651
Fax:0763-62-0084
情報更新日 2022/02/04
本サイトは2021年12月時点の介護サービス情報公表システム等各公共公表情報に基き作成されています
クチコミ
-
- 事業所概要
-
- 運営方針
- 【運営方針】 1.利用者の意思及び人格を尊重し、常にその立場に立ってサービスを提供するように努めます。 1.明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視して運営することに努めます。 1.市町村、居宅介護支援事業所、居宅サービス事業者等の保健医療サービスや福祉サービスとの密接な連携に努めます。
- 事業開始年月日
- 2014/04/01
- サービス提供地域
- 南砺市
- 営業時間
- 平日
- 8時00分~17時00分
- 土曜
- 8時00分~17時00分
- 日曜
- -
- 祝日
- 8時00分~17時00分
- 定休日
- 日曜日、年末年始(12/29~1/3)
- 留意事項
- 平日のほか、土曜日、祝日の送迎にも対応しています。 サービス提供時間は、午前8時45分から午後4時15分までです。
- 延長サービスの有無
- なし
-
- サービス内容
-
- サービスの特色
- ・バスハイク、ドライブ、ショッピング等の外出プログラムを企画しています。 ・口腔機能の維持のため健口体操を実施しています。 ・誕生会、クッキングなどの他、季節の行事を取り入れ潤いを感じていただくよう工夫しています。 ・認知症実践者研修修了者6名を配置し専門的視点で対応しています。
- 送迎サービスの有無
- あり
- 送迎時における居宅内介助等の実施の有無
- あり
-
- 設備の状況
-
- 浴室設備の数
- 2か所
- 消化設備の有無
- あり
-
- 利用料
-
- サービス提供地域外での交通費とその算定方法
- 【中山間地域等居住者へのサービス提供加算】 南砺市地域(通常のサービス実施区域)以外の中山間地域等に居住するご利用者に対して送迎を行う場合は、所定単位数の5%を加算させていただきます。
- 延長料金とその算定方法
- 通常のサービス提供時間(午前8時45分~午後4時15分)を超えるサービスには対応していません。
- 食費とその算定方法
- 朝食400円、昼食650円 食材費+調理に係る人件費(管理栄養士の人件費を除く)から算出した額で算定しています。
- キャンセル料とその算定方法
- あり ・1日の介護保険利用自己負担額の2分の1+食費の負担。 ただし、ご利用者の体調不良等、正当な理由がある場合はこの限りではありません。 ご利用日当日の朝8時00分までにご連絡をいただければキャンセル料は発生しません。 ・朝食については、前日までにキャンセル連絡がない場合にキャンセル料として朝食分(400円)が発生します。
- 利用者負担軽減制度の有無
- あり
-
- 従業者情報
-
- 総従業員数
- 24人
- 看護職員
- 常勤
- 3人
- 非常勤
- 1人
- 介護職員数
- 常勤
- 8人
- 非常勤
- 1人
- 経験年数10年以上の介護職員の割合
- 77.8%
-
- 利用者情報
-
- 利用定員
- 30人
- 都道府県平均
- 30.1人
- 要介護度別利用者数
- 要介護1
- 35人
- 要介護2
- 15人
- 要介護3
- 12人
- 要介護4
- 9人
- 要介護5
- 7人
-
- その他
-
- 損害賠償保険の加入
- あり
- 法人等が実施するサービス
- 訪問介護 訪問入浴介護 通所介護 短期入所生活介護 福祉用具貸与 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 認知症対応型通所介護 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 居宅介護支援 介護予防訪問入浴介護 介護予防短期入所生活介護 介護予防福祉用具貸与 介護老人福祉施設
- 苦情相談窓口
- 窓口の名称
- 苦情検討委員会
- 電話番号
- 0763-62-2323
- 対応している時間(平日)
- 8時30分~17時00分
- 対応している時間(土曜)
- -
- 対応している時間(日曜)
- -
- 対応している時間(祝日)
- -
- 定休日
- 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12/29~1/3)
- 留意事項
- きららデイサービスセンターの生活相談員が承ります。また、社会福祉法人福寿会第三者委員会でも承ることができます。
(通所介護)